ビタントニオ
2016/02/10
先月私の誕生日で、家族からビタントニオをもらった。
ずーっと前から欲しくて、お店に行くと買わないのにずっとみていた。
置き場所はどこにするか、手に入れてもやるかどうか・・・と悩んでいました。
欲しいものって手に入ってしまうと、夢がなくなるような気もしていた。
人の誕生日にはお花を用意して、何らかのプレゼントを用意して、部屋にもハッピーバースデイのプレートを用意して、気づくごとに「お誕生日おめでとう。」といってあげてと、いろいろしてあげる。
でも、私の誕生日には何もなし。
それでいいのです。
誕生日には、産んでくれた親に、ここまで生きてこられたお礼の電話をする。
毎年欠かさずすることにしている。
祝ってもらおうとするのではなく、ありがとうを伝える日。
娘の入試も近かったから、入試が終わったらケーキでも買おうと思っていた。
特別なにもなく一日が過ぎようとしていた夕飯時。
娘が大きな袋を持ってきて、「ママ、お誕生日おめでとう。」といってくれた。
びっくりして涙が出てきた。
何もない1日を受け入れていたため、サプライズに言葉が出ない。
大きな紙袋には、欲しかったホットサンドを作る「ビタントニオ」が入っていた。
3つプレートがある一番いいやつ!
ワッフルもホットサンドも家庭でこんなに簡単で美味しく作れるなんてびっくりです。
ホットケーキミックスを使って作るのが一番間違えがないらしい。
週末ブランチはこれで決まり。
それから、私はたい焼きが大好きなのでさっそくたい焼きも体験しました。
簡単でかわいいです。
これが家で作れる、しかも食べ放題!
人にあげたらきっと喜ばれるな~
今年のバレンタインは、ワッフルにチョコをつけてあげる予定。
楽しみです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
引っかっかっちゃった
我が家のカーテンは、下の方がほつれていて紐がぶらぶらしている。 それによくクロー …
-
-
アイスノン
犬はどのくらい暑いのでしょう? 毛皮を着ているしね。 クーラーをつけていない日中 …
-
-
トイレの法則
トイレのタイミングは、どこのうちでも法則があるでしょうか? 朝からの儀式、起きて …
-
-
「まるまる太ってるわね~」
朝のお散歩、この日は早朝からグラウンドゴルフの方が集まっていた。 こういう日は遠 …
-
-
台風18号はそれていった?
台風18号がすごく大きな台風だということで、私の住んでいる市では小学校も中学校も …
-
-
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)
クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …
-
-
ママが出かけた後の狂ったクローバー
今日はママ一日お仕事で、クローバーにはお留守番をお願いしました。 中学生のお姉ち …
-
-
クローバーズカー
ワンちゃんの見える世界には「色」があるのですね。 それが証明できたのは車の色。 …
-
-
甘ったれ
クローバーをいい子、いい子すると、押し倒されて座らせられ、ひざの上に座り込んでし …
-
-
回り道をしてみることができた光景
いつも行く河川敷への道のり。 前々から路肩が崩れ落ちている道路があったけれど、つ …
- PREV
- 大したことなかったポメラニアン
- NEXT
- 二月でもダニはいますね。