クローバーズカー
ワンちゃんの見える世界には「色」があるのですね。
それが証明できたのは車の色。
我が家の車は9ヶ月前に、青い車から白い車になった。
お散歩はたいてい車で出かける。
「クローバーお散歩行くよ。クローバーズカー!」
というと、玄関から車に向かう。
家から出かけるからではなく、散歩先の公園でも「クローバーズカー!」というと、車に向かうのです。
しかも、自分の車がわかる。
たくさんの駐車車両の中からクローバーズカーを発見する。
前の車は青色で屋根にボックスが積んでありワゴン車だから、特徴があるらしく、クローバーにははっきり自分の車がわかった。
そして、自分が乗るのは運転席の後ろ。
そこへ行って「乗る!」という。
今度は、白い車に変わって、変わってしばらくは青い車を探し、運転席の後のドアの前で「乗る!」といっていた。
「クローバー、今度は白い車になったんだよ。クローバーズカーはこっち。」
新しい車を覚えるのは早かった。
でも、白い車は結構多く、たま~に違う車の前に行って「乗る!」ということがある。
車にはクローバーのクレートが乗せてあり、そこはクローバーの安全地帯である。
どこかに出かけたとき、新しい土地で気分が乗らないときや、十分な散歩で疲れたとき、買い物で待たされるとき、クローバーズカーのクレートは居心地のいいい場所になる。
「クローバーズカー」というのは、「ハウス」と同じイメージがあるらしい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
こんなの初めて!!
この間、お父さんのお誕生日があった。 その日はお姉ちゃんの期末テストと重なって、 …
-
-
ボーダーコリーはかっこいい
我が家の大家さんが仕事場の近所で散歩しているボーダーコリーを見て、カッコイイと思 …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
スタッドレスタイヤを購入しました。
この辺は雪がほとんど降らないし、降ってもそのうち融けてしまう。 気温もそれほど低 …
-
-
桃の美味しさ覚えたよ!
出てきました! 楽しみな季節のスタートです。 岡山の桃、葡萄・・・果物のおいしい …
-
-
動物病院での、人間&ワンちゃん観察
今日は動物病院に薬をもらいに行きました。 年末でも今日12時までやっていたので良 …
-
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …
-
-
ショッピングカート大好き
今日も来ました、ホームセンター。 ここは、ワンちゃん用のショッピングカートが大き …
-
-
最後のカップをもらうのだ!
家族がヨーグルトを食べると、近くで待っている。 食べ終わったカップをなめるのです …
-
-
掃除機、きらい。
日が短くなってきましたね。 5時過ぎると暗くなるのが早いこと。 冬至が来るまでの …
- PREV
- 天女の羽衣みたい
- NEXT
- ロビン君ご一家に会いました