なんて繊細!クローバー。
朝は比較的散歩時間が取れるので、ちょっと足を伸ばし水のあるところへ行きます。
曇った日の朝でも暑いですよね。
この時期のワンちゃんは、曇っていても暑くてたまらない。
歩き回るとやはり水に入りたくなります。
なんともいえないこの表情。
あなたはビーバーですか?
のそのそと動き回り・・・
水の中でほふく前進ですか?
と、何か見つけた。
じっーと見ている。
流れるものを追いかけだした。
何を見つけたのかな?
よく見ると、花びらの上にダンゴ虫。
もじもじしてる。
どこから流されてきたんだろう。
クローバー、なんて繊細なの!
何とかしてあげたかったのかな?
このダンゴ虫をじっーと見ていた。
このあとどうなったかな?
池に入りスイレンの葉にでもぶつかれば、飛び移るとか・・・
健闘を祈る!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
公園で会うおじさん
週末の岡山はパラパラ雪が降りました。 降ったりやんだりで、今朝はうっすらあたり一 …
-
梅雨の時期
梅雨の時期。 家の中を歩くと、なんだかベタベタしている。 裸足でいるから足の裏が …
-
鳥取大山スキー場
昨日は、鳥取の大山スキー場に行ってきました。 しかし家を出るときは雨。 予定にし …
-
桜の季節
ここのところ、毎年、入学式まで桜の花がもつかな~と心配するぐらい桜が咲くのが早か …
-
ボーダーコリーの飾り毛
この間のGWにいつもの公園でお散歩をしていると、テニスの大会をしていた。 ここで …
-
ボビー君にやっと会えた!
岡山マジックというか、何というか。 広島も兵庫も香川も雪マーク、もちろん山陰の島 …
-
11種のワクチン注射
毎年10月にワクチンの注射をしているのですが、去年まで9種混合だったのが、今年は …
-
シロツメクサのネックレス
夕方庭の草刈をしていると、お隣の子がやってきて、庭に咲いているシロツメクサで髪飾 …
-
季節はずれの、river side~
季節はずれの川散歩。 季節のせいか、お天気のせいか、川の水位が下がってきた。 夏 …
-
”友”心を通わせ、知り尽くした道を行く
公園に車で到着。 ママが準備できるまで車の回りで待つ。 ちゃんと、”あれ?ママが …
- PREV
- 桃の美味しさ覚えたよ!
- NEXT
- クローバーと出会う日本の四季