おやつをあげたくないとき、諦めさせる方法。(クローバーの場合)
犬って耳がいいですね~
最近のフルーツといえば”みかん”。
今年のミカンはおいしい。
手軽に食べられて、風邪予防にもなる。
気が付くと台所でミカンを手に取り、こっそり食べる。
一皮向いたところでクローバー登場。
どこからともなくやってくる。
ベッドでイビキかいて寝てたよね。
「クローバー耳がいいねー」
ミカンはもらえるものと思っているから、あの音は逃さない。
しょうがない、一房あげてしまう。
家族がみんなであげるので知らないうちに一日たくさんもらってるだろうな~
いつでも食べたい。
みんなが食べているのなら自分ももらいたい。
気持ちは分かるけど、もし食べ物をあげたくないとき、クローバーが自ら諦めて帰っていく方法がある。
平和な解決。
それは、台所用手袋をはめること。
手袋をはめたのを確認すると、そそくさと帰っていくのです。
もう、この手袋をした手では食べ物はもらえないと学習している。
だめよとか無視するのはかわいそうだけど、この方法だとお互いさっぱりして諦めが良い。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クローバーは野菜が大好きなんです。
いつもママが台所に立つと、何かもらえるのを待っています。 お菓子を上げるわけにい …
-
-
角が気持ちいい
今年のゴールデンウィークはお天気がよく、行楽日和でした。 終わってみるとあっとい …
-
-
赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。 ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。 まったりそのま …
-
-
師走の忙しい中・・・クローバーとの時間はゆっくりと流れる。
12月。 年末はいろいろやることがあって忙しいですよね。 クリスマスがあり、大掃 …
-
-
激農薬入りウインナーのニュース
ひどいと思うニュースをまとめたものをテレビで見た。 お散歩しているワンちゃん、道 …
-
-
今日は35度!
暑いですね~ 今日は、家の中で35度ありました。 む~と暑かったけれど、湿度が4 …
-
-
「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。 飼い主さんと一緒だ …
-
-
目の上にダニが刺さっている。
お外はだんだん草が生えてきちゃいましたね。 そんなに草むらに入っていかなくても、 …
-
-
写真嫌いなクローバーのいい顔が撮れました!
クローバーは写真嫌い。 ママが携帯をいじくりだしクローバーの写真を撮ろうとカメラ …
-
-
今日はランチに行っていました。
あさって16日は娘の卒業式。 で、気の合ったお母さん友達とお疲れ様ランチに行って …