クロちゃんと呼ばないで!
クローバーの名前を付けたのは娘です。
四葉のクローバーが好きだったから。
お散歩をしていて、「名前は何ですか?」と聞かれた時、「クローバーです。四葉のクローバー知っていますか?」と聞くと、大概の人が知っていますと答えてくれる。
「そのクローバーなんです!」と言うと、覚えやすいかなと思って。
「じゃ~、幸運を呼ぶんですね。」という話になる。
ところが、覚えにくいなと思った人は「じゃ、クロちゃんね。」と返してくる人がいる。
となると、クロ=黒のような感じになってしまう。
とすると、意味が違ってくるのであまり好きではない。
否定はできないが・・・
クローバーそっち行きたくないの表情。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
犬の中で一番「賢い犬種」は・・・・・の
さっきテレビをつけたら、ボーダーコリーが出ていました。 ボーダーちゃんは、2本足 …
-
-
自然に生かされる
気温が上がる前にお散歩を済ませます。 今朝はお天気がよく、風も少しあり、とても気 …
-
-
クローバーは番犬
我が家はネットの古本屋さんで、ネットで買取と販売をしています。 毎日のように買い …
-
-
心霊写真
いつものかわいい座り方。 およ? 前足が3本。 誰かクローバーの下にいるのかな? …
-
-
おもらしがなくなった!
毎年暑い時期になると、クローバーはおもらしがありました。 ゴロンと横になっていて …
-
-
ダニーちゃん
頭をなでなでしていたら、目の上辺りにコブたんがあって何かなぁと触ってみると、大き …
-
-
ショッピングカート大好き
今日も来ました、ホームセンター。 ここは、ワンちゃん用のショッピングカートが大き …
-
-
美容院に行ってきました。
昨日は、クローバー美容院に行ってきました。 年に3回ぐらいしか行かないから、足回 …
-
-
チューリップ
今、家の前には3年目のチューリップが咲いています。 3年前、球根を植えて花が終わ …
-
-
ビタントニオ
先月私の誕生日で、家族からビタントニオをもらった。 ずーっと前から欲しくて、お店 …
- PREV
- クローバーの白い毛が道しるべ
- NEXT
- 犬の視力