今年のおせち料理は簡単で・・・
2016/01/03
年末から忙しい日が続き、おせち料理の準備は1月1日当日に詰め合わせただけ。
宅配の生協のおかげで、年末までの注文でお正月の食材が準備できた。
注文書は行事より前もって紹介があるので、「あっそうか、これ必要ね!」なんて気づかされる。
だから、いつのまにかお正月の食材が少しずつ集まっていた。
最後は、もう年末にちょっとだけ足りないものを買っただけ。
形だけあればいい。
あと、お餅があれば・・・
31日に夕飯の準備をしながら煮物を作り、1日にはぶりやえびを焼き、お雑煮の野菜をさっと茹でました。
それで小さな家庭のおせち料理ができました。
クローバーにはお正月もいつもの一日だね。
新年も、いつもの公園に朝と夕と二回パトロール。
夕方、トイレの電気がつきっぱなしのときがある。
私たちは、一日の最後の管理人。
いつもお世話になっているので、最後の見回りをして帰っています。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
犬の匂い
皆様、わんちゃんのシャンプーは何回しますか? 月1回の人もいるし、週1回という人 …
-
-
角が気持ちいい
今年のゴールデンウィークはお天気がよく、行楽日和でした。 終わってみるとあっとい …
-
-
トビを追いかけませんか?
生後5ヶ月ごろには、箱根の山で走り回っていたクローバー。 その頃山の上に住んでい …
-
-
フケが出る時期
散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 玄関前で「ブラッシング~」と言うと家には …
-
-
桜の季節
ここのところ、毎年、入学式まで桜の花がもつかな~と心配するぐらい桜が咲くのが早か …
-
-
ボーダーコリーとリコーダー
クローバーのお姉ちゃんが小学生だったころ、リコーダーの練習をしていたときに始まる …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
-
-
太り気味
我が家の女性陣はちょっと太り気味。 食べる量に対して運動量が少ないんだろうな~ …
-
-
ぬいぐるみみたい
家の中に動物がいると考えると、とても不思議。 人間の他に、(猛獣?ではないが)四 …
-
-
フランス爆破テロ
今朝テレビをつけたらビックリ。 花の都パリで、爆発があった。 市街地ではけが人や …
- PREV
- あけましておめでとうございます!ささやかな慶び。
- NEXT
- 正月の公園は家族連れがいっぱい