今年のおせち料理は簡単で・・・
2016/01/03
年末から忙しい日が続き、おせち料理の準備は1月1日当日に詰め合わせただけ。
宅配の生協のおかげで、年末までの注文でお正月の食材が準備できた。
注文書は行事より前もって紹介があるので、「あっそうか、これ必要ね!」なんて気づかされる。
だから、いつのまにかお正月の食材が少しずつ集まっていた。
最後は、もう年末にちょっとだけ足りないものを買っただけ。
形だけあればいい。
あと、お餅があれば・・・
31日に夕飯の準備をしながら煮物を作り、1日にはぶりやえびを焼き、お雑煮の野菜をさっと茹でました。
それで小さな家庭のおせち料理ができました。
クローバーにはお正月もいつもの一日だね。
新年も、いつもの公園に朝と夕と二回パトロール。
夕方、トイレの電気がつきっぱなしのときがある。
私たちは、一日の最後の管理人。
いつもお世話になっているので、最後の見回りをして帰っています。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
台風18号はそれていった?
台風18号がすごく大きな台風だということで、私の住んでいる市では小学校も中学校も …
-
-
稲が黄色くなってきましたね~
家の近くは田んぼがたくさん。 夏に植えた稲もだいぶ黄色くなってきて、いつ刈られる …
-
-
この人、できる!
お散歩をしていると、人に会うたびクローバーは伏せ状態になる。 顔もつけて、できる …
-
-
1日はみんな同じ1日
時が経つのは早いもの。 確かに1日、1週間は特にそう思いますが、1年となるとどう …
-
-
フロントラインの値段
もう地面の草が伸びてきて、黄色かった芝生の上が緑色になってきました。 ちょこっと …
-
-
クローバー轢かれちゃう!
日中、仕事をしているときも近くにいたいクローバー。 お父さんの足の匂いも嗅ぎつつ …
-
-
緑とクローバー
気持ちのいい季節になってきたので、気分が良く、庭にも力を入れています。 最近、庭 …
-
-
何だ今日の動物は?
クローバーは、たまにいろんな動物に見えるときがある。 猫のような→ふわふわで柔ら …
-
-
「お姉ちゃんあそぼうよう~」
夜、クローバーが「遊んで!投げて!」とボールを持ってくる。 何度か遊んであげるけ …
-
-
クローバーの誕生日ケーキを作りました。
4月11日にクローバーが8歳になりました。 お友達からお祝いコメントをいただき、 …
- PREV
- あけましておめでとうございます!ささやかな慶び。
- NEXT
- 正月の公園は家族連れがいっぱい