桃の美味しさ覚えたよ!
出てきました!
楽しみな季節のスタートです。
岡山の桃、葡萄・・・果物のおいしい季節が来ました。
梨やスイカも並行して出てくるので食べるのが忙しい。
本番はこれからだと思いますが、早々と白桃が青空市でお目見えです。
青空市は、地元の農家さんが朝取れた果物や野菜を売っているところで、新鮮で安い。
その季節のものが並びます。
形が良くなかったり、大きさが小さかったりと、食べるには問題ない果物がお安く出るのが狙い目。
家族で食べるのなら、体裁にはこだわりません。
これで150円。
農家さんに言わせると、「クズ」なんて言うのでしょうか?
少し小ぶりではあるけれど、味には問題ありませんでした。
家で食べるのなら十分です。
クローバーも、桃の美味しさを覚えたのか、バナナをあげると口に含むけれどポロッと落とす。
「違う。違うのあるでしょ。」と、高級志向のお嬢様になってしまいました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ネコちゃんみたいなクローバー
最近新しく買ったクローバーのベッド。 昼間はクッションの上で休んでいるのですが、 …
-
-
龍ノ口八幡宮に行ってきました。
週末に、おそい初詣に行ってきました。 お正月は人が多いし、受験祈願をかねていたの …
-
-
かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。 普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが …
-
-
牧羊犬の血が流れている。
クローバーは、動くものを追いかける。 自転車の車輪や掃除機のホース、ターザンロー …
-
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …
-
-
正面!ふと見ると、そこにいるー
食卓で何か食べていると、正面からじっと見ている。 口元を。 とても食べづらい。 …
-
-
クローバーはママに「ありがとう!」て言ってくれるだろうか。
家の近くには4軒もホームセンターがある。 こんなに近くに4軒もあったら営業が心配 …
-
-
思い切って!採尿!
まさか自分がインフルエンザになっているとは知らない発熱初日、私はクローバーの採尿 …
-
-
~気持ちいいとこ知っています~
なんともかわいいことがありました。 和室を片づけをするため、和室でいつも寝ている …
-
-
ママが出かけた後の狂ったクローバー
今日はママ一日お仕事で、クローバーにはお留守番をお願いしました。 中学生のお姉ち …
- PREV
- めざすは川ばかり
- NEXT
- なんて繊細!クローバー。