ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

0歳から2歳の走りこみ

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


私は最近弱っている。

ずっとですが、膝が痛い。

若い時からですが、スキーをしていて膝に負担をかけていた。

「そんなに無理したら年とって大変だよ。」と母に言われたことがある。

その時は楽しくて、そうなってもいいからとスキーを楽しんでいた。

スキーをしなくなってから後悔している。

膝が弱いということは、膝の回りの筋肉が弱いということ。

足全体がだるい→体が重い。

まずいな~

でも良かったのは、いろいろ運動をしていたせいか、この間ぎっくり腰でかかった整体の先生に運動ができる体をしていると言われた。

では考え方で強くなれるかもしれない。

これからどんな運動をしていこうか・・・

クローバーについても、0歳~2歳までは当時家が山の上だったので、頂上の開けた草原で鹿やトビを追いかけていた。

トビはクローバーの上をわざと飛び回り、おちょくる。

トビを追いかけずっーと走っていってしまう。

遠くに走っていったクローバーに、「クローバー!こっち!」と逆方向に逃げるとがむしゃらに追ってくる。

とにかく走った。

たくさんRUNをして、今の足腰になっているような気がする。

8歳にしてもよく走り回り、ディスクもランニングキャッチしているから。

やはり運動は常に必要かな?

今は、クローバーと1日2回のお散歩がウォーキングになっていること間違いなし。

クローバーがいなかったら外に出ないと思うし。

今日も雨の中、元気にボール投げ。

体を拭けばふわふわ、今日のノルマ1つクリア。

ボールくわえ

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

水辺の遊び場1
冬だけどー水辺の遊び場散策

水辺の遊び場に行ってきた。 知り合いの人がここの管理をしている。 自然の木を使っ …

チューリップの中へ
クローバーとチューリップ

毎年チューリップの球根を買わずに、終わった球根を掘り起こし、次のシーズンに植えて …

心を読む
上下関係を確認しているのかな~

お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …

血液検査
てんかんの薬の副作用?

一年に一回のワクチンを打ちに行ってきました。 あわせてクローバーはてんかんの薬を …

室内でボール
人類が終わるような瞬間

昨夜、3時22分、ものすごい音にビックリしました。 北の方角、ヅドドドーと、大き …

お父さんと台所
掟上いま子

クローバーの” 今 ”。 そう、今を生きている。 台所でお父さんが遅い食事をして …

扇風機の前
ママの木にブータンがいました。

いつも行く公園では、個人的にカブちゃんを飼っています。 カブトムシやクワガタ。 …

アイスノン
アイスノン

犬はどのくらい暑いのでしょう? 毛皮を着ているしね。 クーラーをつけていない日中 …

チャレンジデー
チャレンジデー2016に参加

昨日はチャレンジデーでした。 チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日にある、住 …

サンタwith犬
サンタさん with トナカイわんちゃん

クリスマスが近づいてきましたね。 街ではイルミネーションやクリスマスグッズが、と …