夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。
地域でやっている小さなお祭りですが、アットホームで昔ながらの素朴な感じが好評です。
焼き鳥は3本で100円。
ポテトやからあげも紙コップ1杯100円。
くじは1回50円とか。
わたあめは無料。
盆踊りに参加すればティッシュをもらえる。
そのティッシュはあとで豪華景品が当たる抽選くじになる。
金魚すくいも1回100円なのですが、子どもが金魚すくいを眺めていると、「遊んでみる?」と、地域のおじさんやおばさんがポイではなく、魚をすくう網を貸してくれた。
お客さんが一段落して、盆踊りが始まったので、金魚すくいはすいていたためか、「ほら、網で追いかけてみたら?」「こうして・・・」と、金魚すくいはしないのに網で遊ばせてくれた。
桶の水が多くて、金魚が少なかったため、網でもなかなか捕まえられない。
おじさんが「ほれ、がんばれ!」と。
娘は2匹すくえました。
おじさんがもう2匹入れてくれて、結局4匹、ただでもらってしまいました。
というようなアットホーム。
そして、くじでゲットした「イガイガわんちゃん」は、やわらかいゴム素材のヨーヨーボールでショックを与えると中のボールが光る仕組み。
クローバーに投げてあげると、イガイガが気持ち悪くてくわえられない。
けれど興味があり、投げて投げてと催促する。
押すとピーピーなってまた面白い。
気持ち悪いけど追いかけ回し、間違ってくわえるとすぐ吐き出し、そのうちイガイガわんちゃんのとりこに!
家族と似て新しい物好きでした。
しばらくこれで遊べそうです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ママが楽しんでいる間
年末の公園は静かだった。 いつもの公園で散歩納めをした夜。 毎年お正月の生け花を …
-
-
食後の後の恐怖
一日中ちょこちょこ動き回って、やっと休めるのは夕飯の後。 ママとしては、夕飯が終 …
-
-
新しいオモチャ
我が家は新しい物好きですが、飼い主に似るのか、クローバーも同じ。 しばらくオモチ …
-
-
感動!あのにっくきダニが簡単に取れた、夢のような方法。
前回より続いているダニ対策ですが、この度、晴れて解決いたしました。 いろんな人に …
-
-
パンダに似てると思ったことはないですか?
夕飯時、テレビをみる。 かわいい動物を取り上げた番組ってありますよね。 赤ちゃん …
-
-
仲間に入りたい
やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
娘の卒業式
大きな節目も容赦なくやってくる。 その時その時夢中で過ごしていて、やることいっぱ …
-
-
スタッドレスタイヤを購入しました。
この辺は雪がほとんど降らないし、降ってもそのうち融けてしまう。 気温もそれほど低 …
-
-
引っぱりっこ
家の中での遊びは、ボールか、人形か、引っぱりっこか、風船か、追いかけっこ、かくれ …
- PREV
- クローバーは野菜が大好きなんです。
- NEXT
- お祭り会場