ママの行方を追う
クローバーはいつもママがどこにいるか監視しているようだ。
台所にいるときは、みかんの皮を一枚むいただけでもやって来る。
もちえろん、野菜室をあけて野菜を取り出すときのビニールの音。
野菜や果物を切ったときの第一刀。
お菓子の入っている引き出しを開ける音。
車のキーを持つ音。
耳の良さにビックリする。
ママがお風呂にはいるとき、お風呂に向かったことを確認する。
ママがお風呂から上がったら牛乳をもらうことになっているから、台所でスタンバイしている。
食せると分かれば覚えてやってくる。
ママのすること=きっといいことがある。
やはり食い気か。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クローバー食べたね~
いつも何か貰おうと思って台所にやってくる。 ママの方をじっと見る。 ママ: 「ク …
-
-
ショッピングカート大好き
今日も来ました、ホームセンター。 ここは、ワンちゃん用のショッピングカートが大き …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
一緒にいられるのって、ありがたいことなんだ。
先日、熊本地震のニュースで、家屋が崩壊して愛犬と暮らしたいけれど一緒に暮らせない …
-
-
大晦日
わ~、大晦日! 今年は前倒しで年末の仕事をしてきたのですが、日に日にやることが出 …
-
-
赤磐市花火大会に行ってきました。
行ってきました! 「赤磐市花火大会」 岡山に引越してから、お祭りは行ったことがな …
-
-
台所で音がする。
今日は全国的に雪予報。 中国地方では記録的な積雪になるとのことだが、岡山はいつも …
-
-
看板犬は癒し系担当!(*^。^*)
月2回フリマに参加している。 駅前商店街での出店の時は、クローバーも看板犬で参加 …
-
-
性格がそれぞれで面白い
この間、ご近所のボーダーコリーご一家のお散歩にジャストミート。 ボーダーコリー3 …
- PREV
- たぶん、救助犬にはならないな~
- NEXT
- 熟睡