ママの木にブータンがいました。
いつも行く公園では、個人的にカブちゃんを飼っています。
カブトムシやクワガタ。
それは、「この木!」という木を毎回チェックし、「今日はいるかな~、いないかな~」とカブちゃん見つけをすること。
誰にも内緒。
見るだけね。
捕って飼育したら元気なくなってかわいそう。
やはり、野生が一番ですから。
この暑いのに、クローバーももうお散歩やめて帰りたいのに、ママが「カブちゃん見に行こう!」と誘う。
クローバーもしょうがなしついて来る。
今日は・・・
いました。いました。
ブータン2匹。
なぜかママの小さいころ、その地域ではカブトムシのメスを「ブータン」と呼んだ。
今日は、木の皮の間にもクワガタを発見。
ラッキー。
こうやってこの公園に来た時は、ママの木をひと通りチェックする。
家に帰ると、暑かった~とクローバー。
扇風機の前で涼みます。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
駅散歩
夕方のお散歩は、その日お姉ちゃんが帰ってくる時間によって短くもなり長くもなる。 …
-
-
ダニーちゃん
頭をなでなでしていたら、目の上辺りにコブたんがあって何かなぁと触ってみると、大き …
-
-
クローバーの白い毛が道しるべ
昨日の午後は3時半から洗車をして、約1時間。 毎回洗車の目標時間は1時間だから予 …
-
-
「まるまる太ってるわね~」
朝のお散歩、この日は早朝からグラウンドゴルフの方が集まっていた。 こういう日は遠 …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
アジサイ(紫陽花)の季節
私の大好きな花、「アジサイ」。 みずみずしい大輪の花は、土の成分によって色が違う …
-
-
甘い香りに誘われて
今年のお正月は暖かかったです。 でも今週末、大寒波が来るようですね。 ちょうど今 …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
遊ぼう!遊ぼう!けなげすぎる。
ここのところ忙しくて、クローバーのお散歩がなかなか行けない。 朝は行けても夕方が …
-
-
まきばの館に行ってきました。1
今日は、「まきばの館」という自然の施設に行ってきました。 お天気がよく、気温もあ …
- PREV
- 人の心がわかるクローバー
- NEXT
- 動物病院でみた、我が家のワンちゃんのかわいがり方