ママの木にブータンがいました。
いつも行く公園では、個人的にカブちゃんを飼っています。
カブトムシやクワガタ。
それは、「この木!」という木を毎回チェックし、「今日はいるかな~、いないかな~」とカブちゃん見つけをすること。
誰にも内緒。
見るだけね。
捕って飼育したら元気なくなってかわいそう。
やはり、野生が一番ですから。
この暑いのに、クローバーももうお散歩やめて帰りたいのに、ママが「カブちゃん見に行こう!」と誘う。
クローバーもしょうがなしついて来る。
今日は・・・
いました。いました。
ブータン2匹。
なぜかママの小さいころ、その地域ではカブトムシのメスを「ブータン」と呼んだ。
今日は、木の皮の間にもクワガタを発見。
ラッキー。
こうやってこの公園に来た時は、ママの木をひと通りチェックする。
家に帰ると、暑かった~とクローバー。
扇風機の前で涼みます。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
アジサイ(紫陽花)の季節
私の大好きな花、「アジサイ」。 みずみずしい大輪の花は、土の成分によって色が違う …
-
-
だるまさんがころんだ!
クローバーも行きたくない、歩きたくないと訴える時がある。 ママはなんとかお散歩時 …
-
-
回り道をしてみることができた光景
いつも行く河川敷への道のり。 前々から路肩が崩れ落ちている道路があったけれど、つ …
-
-
暑くなると始まること
人間の肌が出てくると、クローバーのえじきになる。 半袖、短パンになると肌が出ます …
-
-
クローバーはママに「ありがとう!」て言ってくれるだろうか。
家の近くには4軒もホームセンターがある。 こんなに近くに4軒もあったら営業が心配 …
-
-
ばぶばぶ状態
汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …
-
-
毛が暑いよね
入梅になりました。 曇りの日は涼しい時もありますが、ちょっと動くとむし暑いですね …
-
-
梅雨の時期
梅雨の時期。 家の中を歩くと、なんだかベタベタしている。 裸足でいるから足の裏が …
-
-
シロツメクサのネックレス
夕方庭の草刈をしていると、お隣の子がやってきて、庭に咲いているシロツメクサで髪飾 …
-
-
二階に行く!
今朝散歩から帰ってひとだんらくして。。 ママがデスクワークをしようとしたら、クロ …
- PREV
- 人の心がわかるクローバー
- NEXT
- 動物病院でみた、我が家のワンちゃんのかわいがり方