カラスの賢さ
お散歩に行くといろんなことに出会います。
今日はカラスの賢さ。
クローバーが急に立ち止まり、誰もいないはずの視線の先を見ると、街灯の上にカラスがいた。
カラスは白い四角いものを咥えていた。
クローバーが近づくと、カラスは飛んで次は木の枝に止まった。
何を咥えているのか興味があり、ママが近づいて見ると白い四角いものをパタンと落としていった。
何かな?
大事そうに持っていたそれは、、、チュウチュウゼリー?
中身をこじ開けて食べていたのです。
すごいね、ここまでして食べたいんだ。
次にそのカラスが狙った物は、またしても人間の食べ物。
これまたこじ開けてつついていた。
そんなにえさがないの?
というか頭いいね。
人間の食べ物はおいしいということを知っている。
動物はみんなそうか・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。 クローバーもバドミントンが大好きで、一緒 …
-
-
赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。 ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。 まったりそのま …
-
-
地域のおばさんの活躍
今日は雨の予報。 でも朝方は曇りでまだ雨が降っていなかったので、夕方の分も含めて …
-
-
てんとう虫のさなぎ
我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。 どこのカラスノエンドウを見て …
-
-
はじめまして
クローバーは、ボーダーコリーのメス。 ただいま6歳。 大好きな、クローバーとの毎 …
-
-
水を求めて
夕方散歩、暑い暑い。 7時頃でも蒸し暑い。 年配のご夫婦が、日傘をさしながらお散 …
-
-
冷たくて気持ちいい
だんだん暑くなってきました。 クローバーは暑くなってくると、クローバー用ベットで …
-
-
今日は35度!
暑いですね~ 今日は、家の中で35度ありました。 む~と暑かったけれど、湿度が4 …
-
-
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)
クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …
-
-
0歳から2歳の走りこみ
私は最近弱っている。 ずっとですが、膝が痛い。 若い時からですが、スキーをしてい …
- PREV
- フケが出る時期
- NEXT
- 放置うんちで、みんなが疑われる。
Comment
カラスは本当に頭良いですよ 人の顔覚えてますからね 公園で子供のカラスにウチのワンが遊びたくてダッシュ 子供のカラスがパニックで中々飛べないでいると 親のカラスが助けに来たよ( ; ゜Д゜) 次の日から その公園行くたびに 松の木の上から ウチとワン見つけると カァ~ カァ~って されましたから( ; ゜Д゜) ヤバイ完全に恨まれてる‼
キタさん
やっぱりそうですかー
顔を覚えているんですねー
どうりでいつも行く公園でカラスに毎度カア、カア言われると思った。