クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。
クローバーは、子どものすること大好きだから、行きたい、一緒に遊びたいになってしまう。
子どものすることといったら、バドミントン、サッカー、ターザンロープ、すべり台、追いかけっことクローバーの得意中の得意。
しばらくじっーと見てるけれど、子どもたちがクローバーを怖がらなければクローバーも入れてもらうになる。
クローバーは純粋に玉やロープやボールを追いかけたいだけで、人を噛んだりしないので、それがわかれば一緒に遊べる。
子どもたちもこれだけ遊べる犬に会うのはめったにない。
最後は、「クローバー、クローバー」と人気者。
帰るときは、「クローバー、ばいばい~」の連呼。
またクローバーと遊びたいといってくれる。
ありがたい。
じょうずに遊べるクローバー、ママも大好きだよ~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
勝っぱえびせん
受験のシーズンですね~ 我が家の娘も明日、入試があります。 学校の課題やテストが …
-
-
走る
いつも、まったりしているクローバーですが、外で思いっきり走るところをみると、 や …
-
-
倉敷の美観地区に行ってきました
うちからおよそ1時間半ぐらいの倉敷美観地区。 小さな川の横には柳があり、とても情 …
-
-
~気持ちいいとこ知っています~
なんともかわいいことがありました。 和室を片づけをするため、和室でいつも寝ている …
-
-
クローバーが野生に戻るとき
クローバーが凶暴になるとき。 それは、ママが台所で食品を扱っている時。 いつか何 …
-
-
夏至が過ぎたということで
「毎日暑いですね~」 この会話が定着しています。 お散歩も、朝もそうだな~8時台 …
-
-
はじめまして
クローバーは、ボーダーコリーのメス。 ただいま6歳。 大好きな、クローバーとの毎 …
-
-
マナーの悪い放し飼い散歩
今朝の散歩はビックリでした。 久しぶりに遠出をした河川敷では、先着がいらしてミッ …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。 普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが …
- PREV
- 忙しい忙しいと、いいながら・・・ひとつずつ
- NEXT
- 2015年が終わる。