クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。
クローバーは、子どものすること大好きだから、行きたい、一緒に遊びたいになってしまう。
子どものすることといったら、バドミントン、サッカー、ターザンロープ、すべり台、追いかけっことクローバーの得意中の得意。
しばらくじっーと見てるけれど、子どもたちがクローバーを怖がらなければクローバーも入れてもらうになる。
クローバーは純粋に玉やロープやボールを追いかけたいだけで、人を噛んだりしないので、それがわかれば一緒に遊べる。
子どもたちもこれだけ遊べる犬に会うのはめったにない。
最後は、「クローバー、クローバー」と人気者。
帰るときは、「クローバー、ばいばい~」の連呼。
またクローバーと遊びたいといってくれる。
ありがたい。
じょうずに遊べるクローバー、ママも大好きだよ~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
近所のお年寄りの伝達役
この辺は田舎なのでお年寄りが多い。 いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの …
-
お父さんの汗が好き
クローバーは肌をなめるのが好き。 暑い日など半袖短パンで手や足がでているときは、 …
-
走る
いつも、まったりしているクローバーですが、外で思いっきり走るところをみると、 や …
-
人は一人じゃ生きられない。犬もひとりじゃ生きられない。
最近テレビで話題の、世界一貧しい(質素)なムヒカ大統領。 聞いていると私の考えと …
-
ダニの成長を観察しているようで・・・
月曜日に発見したクローバーの目の上のダニ。 今日木曜日にみると、大きく成長してい …
-
甘えん坊
日中は、のんびりしているクローバー。 仕事中はかまうことができないので、つまらな …
-
目の病気?体の不調が出ているのかな?心配~~~
少し前に左目の白目のところが赤くてモワッとしていた。 気になって明日病院に行った …
-
緊張感をもって、お散歩は自由に!
お散歩は自由に!が基本。 おもいっきり体を動かし、自由に歩く。 やはりこうでなき …
-
夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。 地域でやっている小さなお祭りですが、ア …
-
クローバーは何でわんちゃんに生まれたの
お散歩時間が少し早めになってきました。 もう、7時には暗くなります。 仕事終了と …
- PREV
- 忙しい忙しいと、いいながら・・・ひとつずつ
- NEXT
- 2015年が終わる。