クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。
クローバーは、子どものすること大好きだから、行きたい、一緒に遊びたいになってしまう。
子どものすることといったら、バドミントン、サッカー、ターザンロープ、すべり台、追いかけっことクローバーの得意中の得意。
しばらくじっーと見てるけれど、子どもたちがクローバーを怖がらなければクローバーも入れてもらうになる。
クローバーは純粋に玉やロープやボールを追いかけたいだけで、人を噛んだりしないので、それがわかれば一緒に遊べる。
子どもたちもこれだけ遊べる犬に会うのはめったにない。
最後は、「クローバー、クローバー」と人気者。
帰るときは、「クローバー、ばいばい~」の連呼。
またクローバーと遊びたいといってくれる。
ありがたい。
じょうずに遊べるクローバー、ママも大好きだよ~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
犬の飼い主に向けた新しい看板
最近、公園で看板が増えている。 マナーが悪い飼い主さんがいるのか、犬嫌いの人が多 …
-
-
フリマで看板犬をしました。
今日は、岡山駅前商店街のゴールデンフェスタに参加しました。 いつもと違う風景に圧 …
-
-
緑とクローバー
気持ちのいい季節になってきたので、気分が良く、庭にも力を入れています。 最近、庭 …
-
-
ばぶばぶ状態
汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …
-
-
ドキッ
いつもは二階には連れてこないのですが、今日はそばにいたいようで・・・ というか、 …
-
-
亀を助けた、うらしまクローバー&まま
またまた、亀さん登場。 いつも行く公園で、大きな亀さんに会いました。 多分あの沼 …
-
-
角が気持ちいい
今年のゴールデンウィークはお天気がよく、行楽日和でした。 終わってみるとあっとい …
-
-
椿とさざんかの見分け方
今、外を歩いていると、濃いピンクのお花が満開ですね。 さざんかです。 椿によく似 …
-
-
まきばの館へ行ってきました。2
まきばの館では、アスレチックの遊び場があります。 長いターザンロー …
-
-
掃除機こわ~い
掃除機が嫌いなワンちゃんていますよね。 クローバーもそのうちの一匹。 掃除機が始 …
- PREV
- 忙しい忙しいと、いいながら・・・ひとつずつ
- NEXT
- 2015年が終わる。