動物病院でみた、我が家のワンちゃんのかわいがり方
病院にフロントラインをもらいに行ってきました。
いろんなワンちゃんがいますね。
病院に来るワンちゃんは、皆、大人しい。
病院は特別な場所と思うのかしら。
クローバーは常にママの顔を見る。
「Sit!」「Stay!」と、じっとするように指示する。
しばらくして、後にいたずっと息が荒かった大きなゴールデン2匹の1匹が、クローバーに食いかかってきた。
それまでずっと飼い主さんの方を向いて大人しかったゴールデンですが、クローバーが視野に入ったのか、ガーッとクローバーの顔ギリギリにやってきたので、反射的にクローバーの顔を守り、ゴールデンを腕でガードした。
飼い主さんはひと言「すみません」と言って、ゴールデンを叱っていましたが、クローバーだっていつこうなるかお互い様なので、「大丈夫ですよ。」と、返しました。
何事もなくてよかった。。
かたや、白っぽい柴犬なのかな、クローバーぐらいの大きさ。
飼い主さんの隣に人間のようにイスの上にお座りしている。
私はクローバーをママの隣、イスの上に座らせようとは思わないけれど、その光景は不思議な感じを受けました。
その時間は込んでいて、私もしばらく隅に立っていましたが、その方はずっと二人?で座っていました。
また、小さいワンちゃんを抱っこしているお母さんの共通点は、抱っこしながらゆらゆらして赤ちゃんをよしよしするように体をずっと叩いていること。
これもワンちゃんをつい、赤ちゃんに思ってしまう現代人の光景ですね。
なにはともあれ、ワンちゃんは家族。
他のウチの人にはわからない愛情で繋がっているのですよね。
クローバー、体重増加。
14.6キロ。
前回は13.8キロだったので、運動不足とおやつが原因かな~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ママはセミの抜け殻が好き
この夏の間に、早ね早起きサイクルにしようと思って、9時に寝て4時に起きようとして …
-
-
急ぐという文字はない
朝は忙しい。 お弁当作りに、朝食作りに、食事までして、お姉ちゃんを最寄の駅まで送 …
-
-
たくさんいた
お散歩していて、出会った蛍光緑色のでっかい毛虫。 今日は、食事中の彼女を発見。 …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
手づくりお誕生日ケーキ
今日は、クローバーの9歳の誕生日! 夕方の散歩で会った柴ちゃんの飼い主さんに、い …
-
-
目の上にダニが刺さっている。
お外はだんだん草が生えてきちゃいましたね。 そんなに草むらに入っていかなくても、 …
-
-
気温1℃
今朝は寒かった~ 霜が下りていて、車のフロントガラスも凍っていました。 気温は1 …
-
-
蛍光色の毛虫
いつものお散歩コース。 緑色の毛虫を発見! 長くて太くて、体には毛がたくさん。 …
-
-
「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。 飼い主さんと一緒だ …
-
-
チャレンジデー2016に参加
昨日はチャレンジデーでした。 チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日にある、住 …
- PREV
- ママの木にブータンがいました。
- NEXT
- 思わずでてしまったジョークに、クローバー笑わず