冬の川原
朝早いお散歩は気持ちがいい。
この季節は草がないし、しかも寒さで草も土も凍っていて、霜柱が立っている。
足が汚れない。
だんだん日が長くなってきて、春に近づいていると思うとまだまだこの時期が続いてほしいな~と思う。
この間久しぶりに川原に行った。
水の量もそれほど多くなく、シャラシャラ気持ち良さそう。
風がびゅんびゅんすごく寒い日でした。
やはり夏とは違い、水には無関心。
川原を歩くばかり。
寒いけれど、開放感があって良かったです。
釣りのおじさんが数人いて、誰かと間違えたらしく、「二匹飼ってたんかい~」と言われた。
よくわからないけど、「いいえ、一匹です。」と答えておきました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
そういえばしゃべったことないな~
お散歩から帰ると玄関でブラッシングをします。 ドアを開けても「いいよ。」といわな …
-
-
気温1℃
今朝は寒かった~ 霜が下りていて、車のフロントガラスも凍っていました。 気温は1 …
-
-
”友”心を通わせ、知り尽くした道を行く
公園に車で到着。 ママが準備できるまで車の回りで待つ。 ちゃんと、”あれ?ママが …
-
-
ボーダーコリーとリコーダー
クローバーのお姉ちゃんが小学生だったころ、リコーダーの練習をしていたときに始まる …
-
-
だるまさんがころんだ!
クローバーも行きたくない、歩きたくないと訴える時がある。 ママはなんとかお散歩時 …
-
-
葡萄の幹の根元を知っていますか?
ここ岡山は葡萄の産地。 ウチの近所も葡萄を作っている人が多い。 いつも行く公園に …
-
-
聞き分けられるスゴイ聴力
クローバーはりんごが大好き。 りんごを切る第一刀、「サクッ」。 どこからともなく …
-
-
脱皮したえびの殻をいたわる娘の行動
我が家にはメダカを飼っている小さな水槽がある。 4匹いたメダカの名前は、桃太郎A …
-
-
ダニの成長を観察しているようで・・・
月曜日に発見したクローバーの目の上のダニ。 今日木曜日にみると、大きく成長してい …
-
-
体臭はありません
お散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 お散歩は朝夕の2回だから、一日2回ブラ …
- PREV
- 同じワンちゃんなのに
- NEXT
- 葡萄の幹の根元を知っていますか?