体臭はありません
お散歩から帰ると必ずブラッシングをする。
お散歩は朝夕の2回だから、一日2回ブラッシングをすることになる。
お散歩で出会う人に、「きれいにしてますね~」「シャンプー大変でしょう?」と、言われますが、クローバーはシャンプーはしません。
ブラッシングだけ。
濡れた地面や草で足が汚れ、シャワーで足元を洗うことはあっても体は洗わないのです。
昔は、誕生日のプレゼントにトリミングをしてあげたので、1年に1回シャンプーをしていたことになります。
雨に濡れたらその水で体を拭くのがシャンプー代わりでした。
でも、ここ2年ぐらいは、「誕生日」と「新年に向けての年末」、「夏」の年に3回ぐらいトリミングにつれていっている。
伸びたツメが気になる程度で、体臭は感じません。
いつも一緒にいて慣れているからか、クローバーは臭くないな~
ブラッシングをする時に、「クローバーは女の子なんだからキレイにしないとね~」といいながら、ブラッシング。
なんだか顔の表情もけなげな女の子顔をする。
良い言葉をかけてあげると、そうなっていくような気がする。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
秋分の日は23日じゃなかったですか?
今年の秋分の日が22日になっていますが、気づきましたか? 少し前に、誰かに、「今 …
-
-
ぬいぐるみみたい
家の中に動物がいると考えると、とても不思議。 人間の他に、(猛獣?ではないが)四 …
-
-
癒し系担当
一日疲れてホッとできるの、夕飯の後。 家族のために動くママの仕事は、とりあえずこ …
-
-
アナ雪ごっこ
大好きな映画。 「アナと雪の女王」 誰もが夢中になり、口ずさみました。 我が家も …
-
-
年末の大掃除&お正月の準備
年末。 毎年バタバタして、大掃除だの洗車だの年末の準備、お正月の準備と忙しく過ご …
-
-
掃除機こわ~い
掃除機が嫌いなワンちゃんていますよね。 クローバーもそのうちの一匹。 掃除機が始 …
-
-
マナーの悪い飼い主
昨日は岡山ドームフリマに出店してきました。 屋外では飲食店が並んでいます。 その …
-
-
6月8日の朝の考え=ぎっくり腰をどうするか。
四月上旬に、生まれて初めてぎっくり腰というものを体験しました。 ぎっくり腰でつら …
-
-
「クローバーまで連れて行くのか!」(父)
1年前、娘がベッドを買いました。 中学2年生まで家族で川の字で寝ていましたが、と …
-
-
お父さんの足ゲットだぜー!!!
見~つけた! 夏になると汗をかいた体をなめまくるクローバー。 特に、お父さんの足 …
- PREV
- 赤ちゃんの時からの性格はそのまま
- NEXT
- ハロウィンのパイ作り