ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

てんかんの薬の副作用?

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


一年に一回のワクチンを打ちに行ってきました。

あわせてクローバーはてんかんの薬を飲んでいるので、血液検査もしています。

犬にとって一年に一回の血液検査は、人間にしたら4年に一回だそうです。

今回貧血があると言われました。

血球容積が去年の数値より下がっている。

そして血液を作ろうという数値も少ないという。

血液検査

貧血が何から来ているのかということで、血液検査をするためさらに採血をした。

結果は数日待ち。

きのう電話で返答がありました。

特別悪くはない。

もしかしたら抗てんかん剤の副作用があるかもしれないと言われました。

クローバーの飲んでいるフェノバールは長期間飲んでいると貧血が起こる可能性があるとのこと。

昔はてんかんの治療薬として初めて飲む薬がフェノバールだったようで、今は副作用の少ない薬が発明されているのですって。

クローバーは4年ぐらいは飲んでいるかな~

新しい薬にするなら、今の薬を減らしつつ新しい薬を飲んで移行していくとのこと。

でもその間にてんかんが起こる可能性があると。

そして新しい薬が効くかどうか。

とりあえず三ヵ月後にもう一度血液検査をし、数値が戻っていなければ方法を考えることになった。

そしてアルブミンというタンパクの数値も下がっているとのことで、検尿をすることになっています。

前からクローバーは貧血気味とは言われていましたが、再検査の時は戻っていたりと乗り切ってきたのですがやはり少々その気はあるのですね。

でもてんかんの薬のせいだとしたらかわいそうだな~

フラフラしていませんか?と言われましたが、フラフラはしていないけれど、そういわれてみるとよく寝ています。

年のせいもあるのか、お散歩で疲れたのか?

いつも元気そうに見えるけれど、クローバーも薬に頼っていたんだなと思ってしまいました。

薬は嫌ですね。

散歩でお会いした人と話すと結構「うちもてんかんの薬飲んでいたわよ。」とか、「てんかんは多いわよ。」とか聞きます。

みなさん副作用ってあるのでしょうか?

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

食卓で見ている1
じっと見られて食べづらい

もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …

熊本スイカ
熊本地震~食べて応援~

熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …

爆走1
超元気な朝の散歩

今日はどうしたのかな~ 超元気! 昨日の夕方のお散歩はママがお仕事だったので、ほ …

葡萄3
葡萄は白桃でナイト!

岡山に引越してきて知ったこと。 岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。 関東の …

和気町藤公園
和気町の藤まつり

  和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …

笑顔
39度の熱

私事ではありますが、何年ぶり?何十年ぶり?に風邪というものをひいてしまいました。 …

掃除機のコード2
掃除機、きらい。

日が短くなってきましたね。 5時過ぎると暗くなるのが早いこと。 冬至が来るまでの …

甘えん坊
ママが出かけた後の狂ったクローバー

今日はママ一日お仕事で、クローバーにはお留守番をお願いしました。 中学生のお姉ち …

タガメ2
興味津々

朝の散歩中、ヨイショ、ヨイショ歩いている虫を発見。 どこからどこへ行くのか、タガ …

お父さんの足ゲット2
お父さんの足ゲットだぜー!!!

見~つけた! 夏になると汗をかいた体をなめまくるクローバー。 特に、お父さんの足 …