赤ちゃんの時からの性格はそのまま
クローバーは甘えん坊。
ママの両足のカーブの中で納まるのが好き。
まったりそのまま寝てしまう。
え~、ママは・・・
洗濯干さなくちゃいけないし、片づけがあるし・・・
でもできたらいつまでもクローバーとまったりしていたい。。。
今動いたらクローバーかわいそうだし。。。で、動けなくなる。
いいこいいこしていると、こっちまで眠くなってしまう。
気づくと、く~と寝てしまっている。
思い起こせば、クローバーを選びに行った時、いろいろな種類のワンちゃんを抱っこさせてもらった。
その中で柔らかいクローバーは、抱っこされるとおとなしくなよなよして、まったりしてしまっていた。
「この子だったら!」と思い、買ったのでした。
だから、この甘えん坊は体が大きくなっても同じなのです。
いつか何もしなくていいとき、このままずっとクローバーとこうしていたい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
師走の忙しい中・・・クローバーとの時間はゆっくりと流れる。
12月。 年末はいろいろやることがあって忙しいですよね。 クリスマスがあり、大掃 …
-
-
ショッピングカートは気持ちがいい♡
お散歩の後、ホームセンターにお買い物に行きました。 もし、お散歩よりホームセンタ …
-
-
ボーダーコリーと暮らすために、私が考えたのは「信頼関係」
クローバーは外では絶対吠えない。 反対に、家にいる時は自分の縄張りなのか番犬にな …
-
-
クロちゃんと呼ばないで!
クローバーの名前を付けたのは娘です。 四葉のクローバーが好きだったから。 お散歩 …
-
-
クローバーは女の子
クローバーは、何色でも似合います。 特に、かわいいピンクが合うような気がします。 …
-
-
ボーダーコリーの理想のお散歩時間は?
ボーダーコリーを飼っていると、自由に運動させたくなりませんか? 人や車を気にしな …
-
-
最後のカップをもらうのだ!
家族がヨーグルトを食べると、近くで待っている。 食べ終わったカップをなめるのです …
-
-
おもらしがなくなった!
毎年暑い時期になると、クローバーはおもらしがありました。 ゴロンと横になっていて …
-
-
何ですかー、この虫は~?
何ですか、これは! 散歩をしていてふと枝垂れ柳の幹を見た時、虫が・・・ &nbs …
-
-
言葉の違い : トランプを喰う?トランプを来る?
岡山に引越して丸5年がたちました。 子どもと関わる仕事をして3年目。 言葉の違い …