トイレの方法
2015/10/06
クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。
ママが朝起きてくるとまずひざに座り甘えん坊さんになる。
なでなで・モミモミ・触りまくりが終わると、外へ出る。
それが一日の最初のおトイレ①
そして朝食やかたづけ掃除が終わったら、朝のクローバーのお散歩になる。
そこで大小する②
夏場は昼間でもたまにお庭に出たときにトイレをさせるときもあるが、基本夕方のお散歩までトイレはない。
夕方のお散歩で大小トイレを済ませ③
次は夕食後。
ひとっきりボール遊びやかくれんぼ等をして家族と遊んだ後、トイレに出す④
そして一日最後のおトイレは、ママがお風呂が終わった後、台所でスタンバイ。
「牛乳」です。
これが楽しみに生きています。
おわんに少し、50CCぐらいかな?
それだけでは少ないと牛乳を飲んだ後、水をガブガブ飲んでから外に行く。
最後のトイレ⑤
ここでクローバーの一日が終わる。
任務終了です。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
毛が暑いよね
入梅になりました。 曇りの日は涼しい時もありますが、ちょっと動くとむし暑いですね …
-
-
川で足湯?
暑い日は川へ行きます。 クローバーが濡れてもいいという時だけですが。 でも、クロ …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …
-
-
お腹を触ると・・・ゴロッとありませんか?
今日から3月。 あ~あ~、暖かくなっちゃった~ 今朝はマイナス1度だったものの急 …
-
-
お父さんの足ゲットだぜー!!!
見~つけた! 夏になると汗をかいた体をなめまくるクローバー。 特に、お父さんの足 …
-
-
仲間に入りたい
やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …
-
-
安全な虫除けスプレーの作り方
3月ですね~ 暖かい! 冬のつもりで着込んでお散歩に行くと、じわっと汗をかく。 …
-
-
犬の視力
ワンちゃんの視力はどんな感じなのでしょうか? 人間の視力より良いのか、悪いのか? …
-
-
足の裏の皮がむけやすい
お散歩となると一目散に玄関にやってくるのに、今朝はめずらしく来ない。 呼んだら来 …
-
-
愛犬とのキャンプでの注意事項
大事なワンコとどこへでも一緒に行けたらいいのにね。 クローバーを飼ってから旅行が …
- PREV
- マムシの出産場所はどこですか?
- NEXT
- 上下関係を確認しているのかな~