見知らぬワンちゃんを保護して飼うことができますか?
この間、動物病院に行ったときのこと。
私が駐車場に車を止めるとすぐに、若い女性が助手席にワンちゃんを乗せて入ってきた。
女性は金髪ロングで、ワンちゃんは助手席から立ち上がり前に足をついて外を見ていたので、とても印象に残った。
私が受付をした後に、その方がワンちゃんを抱っこして受付にやってきた。
受付をしているときにちょっと聞こえたやりとりが、「私の犬じゃないんです。」という言葉。
会話を聞いていると、保護してきて飼い主さんが見つかるまで面倒を見るつもりだとか。
ミックスのワンちゃんは首輪をしている。
下りようと暴れて女性はおさえようと大変そうだった。
受付の人がひとまずワンちゃんを引き取ると、女性の肩から掛けた鞄や洋服の袖やお腹の部分、ズボン、そして床がびちょびちょ。
オシッコをしてしまったようでした。
たちまち周辺はおしっこの匂いになった。
しばらくして受付の人がワンちゃんを連れて戻ってくると、ダニがすごいので外で待っているように話していた。
かなり待たれて診察室に入ったところを見ていると、(この病院は診察室がガラス張りで中が見える)ワンちゃんは歯をむき出して暴れているので、エリザベスカラーをつけられていた。
そしてフロントラインを垂らされて終了。
診察代にフロントライン代、女性がもったのですよね。
私だったらここまでできるだろうか?
飼い主さんが見つかるまでって見つからなかったらどうするのだろう。
かなり暴れたワンちゃんだった。
飼うのを放棄されたり、捨てられたりするワンちゃんも多いのは知っているが、いざそんな状況に出あったとき私は面倒を見られるだろうか?
生き物を責任を持って面倒を見るのは覚悟がいる。
その女性は素晴らしいと思う。
私もクローバーといたので話しかけられなかったが、少しでも話してあげたら女性の孤独感も和らげられたのではないかと後悔している。
クローバーは血液検査で疲れたかな?
ハートのクッションを抱えて寝ていた・・(・・ところを撮影して起こしちゃった。)
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。 地域でやっている小さなお祭りですが、ア …
-
-
ヌートリア報道
今朝、めざましテレビを見ていて、めざまし調査隊が「ヌートリア」の調査の報告をして …
-
-
年末の大掃除&お正月の準備
年末。 毎年バタバタして、大掃除だの洗車だの年末の準備、お正月の準備と忙しく過ご …
-
-
上下関係を確認しているのかな~
お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …
-
-
忍たま乱太郎のフリスビー
映画館の会員登録で粗品をもらった。 いろいろ選べたが、クローバーと遊べると思って …
-
-
アジサイ(紫陽花)の季節
私の大好きな花、「アジサイ」。 みずみずしい大輪の花は、土の成分によって色が違う …
-
-
落葉樹と常緑樹のグラデーション
紅葉も終わりに近づきてきました。 葉っぱがたくさん落ちています。 落葉樹が葉を落 …
-
-
熊本地震
日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …
-
-
アナ雪ごっこ
大好きな映画。 「アナと雪の女王」 誰もが夢中になり、口ずさみました。 我が家も …
-
-
思わずでてしまったジョークに、クローバー笑わず
二階で仕事をしていて、仕事部屋だけクーラーを入れています。 クローバーも涼しい仕 …
- PREV
- 尿タンパク?血液検査の結果
- NEXT
- 新しい道発見しちゃった~