ママが楽しんでいる間
2017/01/04
年末の公園は静かだった。
いつもの公園で散歩納めをした夜。
毎年お正月の生け花をするのですが、今年は久しぶりにお生花(おしょうか)を生けました。
近所の青空市に行くと、年末にはお正月用のお花がたくさん置いてあって、松や梅や菊、南天、千両とみんな綺麗でしたが、赤目柳が生き生きとして立派だったので、今年は赤目柳から選びました。
お正月だからやはり豪華にしたい。
千両か南天の赤い実は入れたい。
千両は小さくて一本ずつで高かった。
お生花(おしょうか)用には短い。
奥に進むとその辺で採ってきたような南天があった。
「その辺で採ってきたような」がいいんです。
自然の枝振りでなんともいい味わいが出る。
小さいのも大きいのもどれでも100円。
中でも枝が分かれていて、切り分けると2本で使えるいいのがありました!
白い中菊を入れて。
しっかりした菊で立派でした。
3本で200円。
南天100円、菊200円、赤目柳10本の束で150円、合計450円でした。
近所の農家さんが野菜や果物などを出している市場だから、お安く手に入る。
もし、お花屋さんで買ったらこのくらいの南天で1500円、この時期の菊1本250円、赤目柳1本150円10本で1500円!
合計3750円、そう4000円ぐらいかかりますね。
安く済んだのがなによりうれしい。
お生花の骨組み。
赤目柳は線を出しやすいです。
南天、菊を入れて、出来上がり。
生け花をしているときは楽しいです。
ママが楽しんでいる間、ぐっすりのクローバー。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
フロントラインの値段
もう地面の草が伸びてきて、黄色かった芝生の上が緑色になってきました。 ちょこっと …
-
-
てんかんの薬の副作用?
一年に一回のワクチンを打ちに行ってきました。 あわせてクローバーはてんかんの薬を …
-
-
虫好きなママに付き合った後は、涼しい場所へ
今朝の散歩もいつもの公園でママの木を確認。 今朝もいました、ブータン。 この子は …
-
-
足ピ~ン
クローバーの甘えん坊! 股の中で座りこみ、幸せいっぱい。 前足の下を抱きかかえる …
-
-
ボーダーコリーとリコーダー
クローバーのお姉ちゃんが小学生だったころ、リコーダーの練習をしていたときに始まる …
-
-
超元気な朝の散歩
今日はどうしたのかな~ 超元気! 昨日の夕方のお散歩はママがお仕事だったので、ほ …
-
-
言葉の違い : トランプを喰う?トランプを来る?
岡山に引越して丸5年がたちました。 子どもと関わる仕事をして3年目。 言葉の違い …
-
-
たくさんいた
お散歩していて、出会った蛍光緑色のでっかい毛虫。 今日は、食事中の彼女を発見。 …
-
-
ボーダーコリーがいることで、繋がっている。
今日昼間、メールのチャイムがなった。 誰かなと思ったら、ボーダーコリー友達ボビー …
-
-
パンダに似てると思ったことはないですか?
夕飯時、テレビをみる。 かわいい動物を取り上げた番組ってありますよね。 赤ちゃん …
- PREV
- 2017年1月1日のお散歩
- NEXT
- 聞き分けられるスゴイ聴力