娘の卒業式
大きな節目も容赦なくやってくる。
その時その時夢中で過ごしていて、やることいっぱいで、たいした準備もできず卒業式が来てしまいました。
何か娘のためにお祝いしたい。
親として今一番しなくてはいけないことは何でしょう。
プレゼントもいいものが思いつかず、それを用意する時間もない。
今私にできることは、今日の日の気持ちを伝えること。
いままで育てた、子どもの成長に今、思うこと、手紙を書くことにしました。
卒業の色紙に写真を張りたかったけど、大きくなるとなかなか写真がない。
もう、お手紙だけにしよう。
花束を添えて。
卒業式の前日に花束を作り、手紙を書いていたら夜中の2時半なってしまいました。
内緒の準備なので、その夜は娘が寝静まってからの作業。
その最中トラブルあり。
今までなかったのに、花の花粉に反応したのか、両目が腫れ開かなくなってしまった。
最初は眠くなってしまったのかと思い、目をこすりながら目を開けようとしたのが悪かったみたいで、すごい顔になってしまった。
明日卒業式なのに。。。
手紙も字がよく見えない。
なんとか仕上げて、目を冷やしながら寝ました。
朝はまだ元に戻っていないけれど、だんだん良くはなってきていて、卒業式に参列。
泣いた後の目のようで、少し腫れている顔をしていましたが、無事終了。
バタバタの卒業式でした。
当初は写真を貼りたかったけど時間ないため、シールや折り紙を貼って封筒を貼り付け、その中に右がママから、左がお父さんからの手紙。
娘はどう思ったのかな。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
フロントラインの値段
もう地面の草が伸びてきて、黄色かった芝生の上が緑色になってきました。 ちょこっと …
-
-
聴力・強力
月、火、水と週三回買っている三連のヨーグルト。 クローバーのお楽しみ。 ママたち …
-
-
熟睡
夕方のお散歩が充実して遊び疲れた日の夜は、食事が終われば近寄ってこない。 熟睡で …
-
-
フロントラインプラスの値段が安いのは?
いままで転居が多かったため、動物病院を何箇所か変わった。 新しい病院に行くのは勇 …
-
-
暑い季節のお散歩は疲れるなぁ
昨日の夕方のお散歩は、気分を変えてちょっと足を伸ばしました。 夏至が過ぎたせいか …
-
-
クローバーがいるから外へ出る
だんだん年とともに体が動かなくなってくる。 一度、座ったら立ち上がる時に足が痛い …
-
-
葡萄は白桃でナイト!
岡山に引越してきて知ったこと。 岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。 関東の …
-
-
近所のお年寄りの伝達役
この辺は田舎なのでお年寄りが多い。 いつも散歩に行く公園では、グラウンドゴルフの …
-
-
ボーダーコリーはやっぱりすごい!
子どものころ、家では犬を飼っていた。 父が猟をしていたので種類は猟犬。 次々に犬 …
-
-
時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。 本当にこれはクセでしょうか? 何処かへ出かけ …
- PREV
- 今日はランチに行っていました。
- NEXT
- ボーダーコリーの理想のお散歩時間は?
Comment
娘さん♡御卒業おめでとうございます。
愛情いっぱいの、素敵な贈り物ですね✨
お姉ちゃん、さぞ喜んだでしょう(-_^)
ボビー君ママへ
ありがとうございます。
子どもの成長はうれしいですが、
ゆっくり大きくなってほしいこの頃です。
今度は残された自分の人生も考えなくては・・ね!