ボーダーコリーの理想のお散歩時間は?
ボーダーコリーを飼っていると、自由に運動させたくなりませんか?
人や車を気にしながらリードを引っ張りながらのお散歩は、ママにもクローバーにも物足りない。
となると、やはり山に行ってしまう。
昨日は普通に山道を歩いただけなのに、小さいダニが三匹ついてしまいました。
もう、この時期はいますね~
二月にしたフロントラインが、もう切れているだろうな。
ボーダーちゃんのお散歩ってどのくらい行くのが理想かな?
性格や個人差があるでしょうけど、クローバーの場合匂いを嗅ぎ嗅ぎ結構時間がかかる。
最近日が長くなったので帰る時間を逃しそう。
この日の夕方はご近所のお友達のボーダーコリー、ココタ君と山で偶然あって、ぐるぐる1時間ぐらいは行ってこれた。
やはり、お友達がいるとクローバーも充実感があったようです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
思いがけない小さな訪問者
昨日の晩、玄関を開けると鳥の糞が落ちている。 固まってたくさん落ちているので上を …
-
-
桃の美味しさ覚えたよ!
出てきました! 楽しみな季節のスタートです。 岡山の桃、葡萄・・・果物のおいしい …
-
-
自然に生かされる
気温が上がる前にお散歩を済ませます。 今朝はお天気がよく、風も少しあり、とても気 …
-
-
2017年1月1日のお散歩
2017年1月1日。 新しい年が始まりました。 昨日は遅くまでおせち料理を作って …
-
-
ママ踏んじゃったかな~
今日は、散歩中、前から柴ちゃんがやって来て、いつも通り伏せの状態で相手の様子を見 …
-
-
今日のいただきもの。
昨日の晩はかなり雨が降りました。 夜12時ごろ、クローバーおトイレしたくて玄関の …
-
-
アイスノン
犬はどのくらい暑いのでしょう? 毛皮を着ているしね。 クーラーをつけていない日中 …
-
-
最後のカップをもらうのだ!
家族がヨーグルトを食べると、近くで待っている。 食べ終わったカップをなめるのです …
-
-
カラスの賢さ
お散歩に行くといろんなことに出会います。 今日はカラスの賢さ。 クローバーが急に …
-
-
ママの大好物のバナナ=クローバーの嫌いな食べ物
数日前、目が赤くなってしまって心配していましたが、次の日にはひいて、でも、なんと …