ペットが家族になる
昔、実家では猟犬を飼っていました。
父が猟をしていたので、記憶では3頭ぐらいいたかな。
はっきり憶えていない。
なぜなら、外で、しかも大きな犬小屋で飼っていて子どもは手が出せなかった。
外から見るだけの犬で、散歩も行かなかった。
散歩はといえば山へ離し、「行って来い!」でした。
賢くてお散歩が済むと戻ってきたけど、今思うと適当だったな~
そうやって家では犬を飼っていたことがあっても、自分で犬を飼うのは初めて。
クローバーを飼うことになって、犬への考えが変わりました。
家族の一員で、外には置いておけない。
外で飼うのはあくまでペットのような気がする。
最初は家の中に猛獣がいるなんて・・という感じもありましたが、今は普通。
多分、犬が嫌いな人には考えられないでしょうね。
室内にいる犬は、家や家族を守ってくれる。
それから癒し担当かな。
犬が好きで飼いたいけど飼えなかったとき、おもちゃやお人形などでこれでもかとごまかしてきたけど、生きたものは違いますね。
そばに置けば、ペットが家族になるのですね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ママ踏んじゃったかな~
今日は、散歩中、前から柴ちゃんがやって来て、いつも通り伏せの状態で相手の様子を見 …
-
-
待ち受け画面は眠くなる
雨が降らないな~と言っていたら、めずらしく今日、台風10号が直撃。 大雨・洪水警 …
-
-
こんな性格のボーダーコリーはいないな~
素人意見で申し訳ございませんが、ボーダーコリーって珍しいというか、あまりいません …
-
-
甘ったれ
クローバーをいい子、いい子すると、押し倒されて座らせられ、ひざの上に座り込んでし …
-
-
今はまだ何も知らない
今日は夕方のお散歩ができませんでした。 家の前の空き地でトイレを済ませただけ。 …
-
-
自然の観察
今朝、関東では雪が降っているというニュースを見て驚いた。 11月なのに。 54年 …
-
-
大晦日
わ~、大晦日! 今年は前倒しで年末の仕事をしてきたのですが、日に日にやることが出 …
-
-
掃除機、きらい。
日が短くなってきましたね。 5時過ぎると暗くなるのが早いこと。 冬至が来るまでの …
-
-
新しい道発見しちゃった~
久しぶりに足を伸ばし、川沿いの散歩コースに行きました。 ここは広くて、長くて、人 …
-
-
多分、リビングから落ちちゃった、とんだハプニング。
今日の日中のクローバーですが、とんだハプニングがありました。 クローバーが、リビ …
- PREV
- ボーダーコリーの理想のお散歩時間は?
- NEXT
- クローバー、ショックで下痢になる