ペットが家族になる
昔、実家では猟犬を飼っていました。
父が猟をしていたので、記憶では3頭ぐらいいたかな。
はっきり憶えていない。
なぜなら、外で、しかも大きな犬小屋で飼っていて子どもは手が出せなかった。
外から見るだけの犬で、散歩も行かなかった。
散歩はといえば山へ離し、「行って来い!」でした。
賢くてお散歩が済むと戻ってきたけど、今思うと適当だったな~
そうやって家では犬を飼っていたことがあっても、自分で犬を飼うのは初めて。
クローバーを飼うことになって、犬への考えが変わりました。
家族の一員で、外には置いておけない。
外で飼うのはあくまでペットのような気がする。
最初は家の中に猛獣がいるなんて・・という感じもありましたが、今は普通。
多分、犬が嫌いな人には考えられないでしょうね。
室内にいる犬は、家や家族を守ってくれる。
それから癒し担当かな。
犬が好きで飼いたいけど飼えなかったとき、おもちゃやお人形などでこれでもかとごまかしてきたけど、生きたものは違いますね。
そばに置けば、ペットが家族になるのですね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
上下関係を確認しているのかな~
お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …
-
-
今年最初の亀さんに会いました!
今、黄花コスモスが綺麗ですね! 車で走っていると、道端にずらっと並んでいます。 …
-
-
ママは何役こなすんですかね~
あ~あ~忙しい。 12月というと、いつもと違う仕事が入ってくる。 いつもの仕事も …
-
-
足ピ~ン
クローバーの甘えん坊! 股の中で座りこみ、幸せいっぱい。 前足の下を抱きかかえる …
-
-
1日はみんな同じ1日
時が経つのは早いもの。 確かに1日、1週間は特にそう思いますが、1年となるとどう …
-
-
バドミントン大好き!
待ちに待っていた公園の草刈を、今朝シルバーさんがやってくださっていた。 11月に …
-
-
一緒に居たい。
昼間仕事をしているとき、クローバーも近くに居たがります。 ほとんど寝ているのです …
-
-
フリマで看板犬をしました。
今日は、岡山駅前商店街のゴールデンフェスタに参加しました。 いつもと違う風景に圧 …
-
-
毛が暑いよね
入梅になりました。 曇りの日は涼しい時もありますが、ちょっと動くとむし暑いですね …
-
-
あけましておめでとうございます!ささやかな慶び。
新年が来ました。 明けましておめでとうございます! 皆様、いかがお過ごしですか? …
- PREV
- ボーダーコリーの理想のお散歩時間は?
- NEXT
- クローバー、ショックで下痢になる