スピーカーからの連絡事項
昨日時刻を告げるチャイムの話をしましたが、ここへ来てびっくりしたことがある。
地域の放送で、へ~こんなことも放送するんだ~と思うことがありました。
お悔やみの連絡。
「どこどこの誰々が、いつ何歳でお亡くなりになりました。つきましては何日どこどこで告別式が、何日に仏式のよりどこどこで葬儀が執り行われます。何時にどこからバスが出ます。」と、お知らせがある。
また、行方不明者の放送もありました。
「何月何日何時ごろ、どこの誰々さんが行方不明になりました。○○さんは身長145センチぐらい、やや太り気味、○○さんの服装は白いシャツに黒のズボン、髪は短め・・・」と、時には何だかはずかしいコメントのときもありました。
検診の連絡も。
「何月何日、何時から何時の受付で○○健康管理センターで大腸がん検診があります。該当される方は受診表、健康手帳、保険証等を持って受診してください。」
とか、同じように日にちと時間を言われ、悩み事相談や寄席の案内もある。
これって東京では考えられませんよね。
どこの誰が亡くなったなんて知らされないし。
狭い地域だからなのかな?
みんな知りあいなんでしょうね。
いつも行く公園は、バレーボールの岡山シーガルズの選手の練習拠点。
小さな町だから、有名な選手とも身近な存在になれる。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
心霊写真???
梅が満開になってきましたね。 ピンクに白にかわいらしいです。 季節のお花を見られ …
-
-
季節はずれの、river side~
季節はずれの川散歩。 季節のせいか、お天気のせいか、川の水位が下がってきた。 夏 …
-
-
暑い季節のお散歩は疲れるなぁ
昨日の夕方のお散歩は、気分を変えてちょっと足を伸ばしました。 夏至が過ぎたせいか …
-
-
マナーの悪い放し飼い散歩
今朝の散歩はビックリでした。 久しぶりに遠出をした河川敷では、先着がいらしてミッ …
-
-
クローバー肩幅ちっちゃいね~
今日は久しぶりの雨。 クローバーの散歩に行くようになって、ママの雨の日スタイルは …
-
-
京橋朝市に行ってきました
毎月第一日曜日に開催される、備前岡山京橋朝市に行ってきました。 朝早くからお客様 …
-
-
スゴイ「感」?
クローバーが外へ出たいときはすぐ分かる。 玄関の方を向いて立ち、振り返ってこっち …
-
-
ムシャムシャ
クローバーは草をムシャムシャ食べます。 それも、すっと伸びた緑の草。 何の草かな …
-
-
6月8日の朝の考え=ぎっくり腰をどうするか。
四月上旬に、生まれて初めてぎっくり腰というものを体験しました。 ぎっくり腰でつら …
-
-
ボーダーコリーがいることで、繋がっている。
今日昼間、メールのチャイムがなった。 誰かなと思ったら、ボーダーコリー友達ボビー …
- PREV
- 一日にチャイムが5回鳴る
- NEXT
- 朝のお散歩は気持ちがいい