一日にチャイムが5回鳴る
2015/10/16
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。
①7時、田んぼに出る時間かな?
②10時、休憩?
③12時、お昼ですよね。
④15時、おやつの時間?
⑤17時、子どもが帰宅する時間。
私が前に住んでいた関東では、12時と17時しかなかったと思います。
最初、ここへ引越してきた時、休日ゆっくり寝ていたいたら急にチャイムが鳴り飛び起きた記憶があります。
でも今では、7時のチャイムは娘が学校に行く目安になっているし、10時は家事を終えて仕事を始める時間になっている。
鳴ると思えばこんなもの。
その土地に住んでいたら、これが普通と思うのでしょうね。
井の中の蛙といえば、関東では水道代は2ヶ月に1回、3~4千円。
岡山は1ヵ月ごと、4千円前後かかる。
ゴミ袋だって、関東は45リットル10枚入り、108円。
岡山は45リットル10枚入り、450円。
考えてみるとまだまだあります。
こんなものだと思えばこんなもの。
引越してみないと分かりませんね。
でも、クローバーと過ごす環境を考えると岡山は正解!
自然があり、のびのびと過ごせますからね!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
何ですかー、この虫は~?
何ですか、これは! 散歩をしていてふと枝垂れ柳の幹を見た時、虫が・・・ &nbs …
-
-
ヌートリア報道
今朝、めざましテレビを見ていて、めざまし調査隊が「ヌートリア」の調査の報告をして …
-
-
光る眼
真っ暗な夜、道を歩いていると、路地から丸くて小さな動物がするっと出てきた。 飛び …
-
-
クローバーのヘアーバンド
我が家は、夏休みや冬休み、春休みなどの長期の休みになると必ず「ポケモンセンター」 …
-
-
ボーダーコリーの飾り毛
この間のGWにいつもの公園でお散歩をしていると、テニスの大会をしていた。 ここで …
-
-
食べ物のためのかわいさアピール
食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …
-
-
11種のワクチン注射
毎年10月にワクチンの注射をしているのですが、去年まで9種混合だったのが、今年は …
-
-
猫の放し飼いは許せるの?
お向かいのおじさんの果物園。 高いフェンスで囲まれて鍵もかかっていて誰も入れない …
-
-
冬だけどー水辺の遊び場散策
水辺の遊び場に行ってきた。 知り合いの人がここの管理をしている。 自然の木を使っ …
-
-
かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。 普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが …
- PREV
- 職人さんは時間に正確
- NEXT
- スピーカーからの連絡事項