一日にチャイムが5回鳴る
2015/10/16
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。
①7時、田んぼに出る時間かな?
②10時、休憩?
③12時、お昼ですよね。
④15時、おやつの時間?
⑤17時、子どもが帰宅する時間。
私が前に住んでいた関東では、12時と17時しかなかったと思います。
最初、ここへ引越してきた時、休日ゆっくり寝ていたいたら急にチャイムが鳴り飛び起きた記憶があります。
でも今では、7時のチャイムは娘が学校に行く目安になっているし、10時は家事を終えて仕事を始める時間になっている。
鳴ると思えばこんなもの。
その土地に住んでいたら、これが普通と思うのでしょうね。
井の中の蛙といえば、関東では水道代は2ヶ月に1回、3~4千円。
岡山は1ヵ月ごと、4千円前後かかる。
ゴミ袋だって、関東は45リットル10枚入り、108円。
岡山は45リットル10枚入り、450円。
考えてみるとまだまだあります。
こんなものだと思えばこんなもの。
引越してみないと分かりませんね。
でも、クローバーと過ごす環境を考えると岡山は正解!
自然があり、のびのびと過ごせますからね!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
クローバーのお散歩は、ポケモンGOにすり替わる。
買い物のついでにお散歩を済ませようと思い、ママとクローバーが出かけたのですが、途 …
-
-
クローバーズカー
ワンちゃんの見える世界には「色」があるのですね。 それが証明できたのは車の色。 …
-
-
待ち受け画面は眠くなる
雨が降らないな~と言っていたら、めずらしく今日、台風10号が直撃。 大雨・洪水警 …
-
-
おやつは野菜や果物
クローバーは野菜や果物が大好き。 お店で売っているような、ワンちゃん用のおやつは …
-
-
足の裏の皮がむけやすい
お散歩となると一目散に玄関にやってくるのに、今朝はめずらしく来ない。 呼んだら来 …
-
-
仲間に入りたい
やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …
-
-
亀を助けた、うらしまクローバー&まま
またまた、亀さん登場。 いつも行く公園で、大きな亀さんに会いました。 多分あの沼 …
-
-
放置うんちで、みんなが疑われる。
今日は朝ゆっくり寝てしまって、お散歩が遅くなってしまいました。 そういう日は、も …
-
-
~気持ちいいとこ知っています~
なんともかわいいことがありました。 和室を片づけをするため、和室でいつも寝ている …
-
-
クリスマスのお料理
メリークリスマス! 今日は1日フリマに出店していたので、それほど大したクリスマス …
- PREV
- 職人さんは時間に正確
- NEXT
- スピーカーからの連絡事項