ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

職人さんは時間に正確

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


うちのまわりで何ヶ月かかけての水道管の工事が始まっている。

今日は我が家の前なのですが、警備の人がいつもうちの隣に車を置いているので、すでに仲良しさんになっています。

警備の方はだいたい8時前に来ているから、8時がスタートなのかな?

クローバーの散歩も8時前には家をでる予定。

出かける時間が警備の方とジャストミート。

毎朝挨拶を交わしている。

職人さんの休憩は10時。

ガタガタいっていた音も10時にはピタッと止まる。

気兼なく、ご近所の駐車場や玄関のコンクリートのところで座って休んでいる。

なかには居眠りしている人も。

そして、11時50分ゴトゴトがピタッと終わり、12時お昼。

12時57分どこからともなく戻ってきて、13時作業開始。

なんと正確!

13時からスタートしたら15時休憩でしょうね。

そして、5時には終わる?

家に帰ってお疲れ様のビールでしょうか?

職人さんの方が我が家より規則正しい生活だ。

就寝時間も早いのだろうな。

うらやましい。

私たちには、夕方のひとっ走りが待っているよね、クローバー!

今6時には暗くなるので、それまでには行って来ないと。

クローバーがいるお蔭でママも健康的な動きをしているのかな?

冬の時間は一日が早いからうれしい。

ふれあい公園遊具のところ

 

 

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

横たわるクローバー
我が家にもクーラーがきました。

今年の夏は猛暑と聞きました。 毎年言っているような気がしますが。。。 我が家もつ …

カーテンと
熊本地震

日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …

上から回り込む
牧羊犬の血が流れている。

クローバーは、動くものを追いかける。 自転車の車輪や掃除機のホース、ターザンロー …

きゅうりをかじるクローバー
きゅうりを食べるクローバー

夏になると、ご近所から夏野菜をいただく。 きゅうりやピーマン、インゲン、茄子、じ …

ビクッリした2
クローバー溺れちゃった

いつものように公園でお散歩。 かんかん照りではないけれど、クローバーには毛がある …

カーテン2
引っかっかっちゃった

我が家のカーテンは、下の方がほつれていて紐がぶらぶらしている。 それによくクロー …

夕日逆光
田舎での自由散歩

申し訳ないけど、建物の横の歩道を歩くようなお散歩は私にはできないな。 車、自転車 …

虫除け材料
安全な虫除けスプレーの作り方

3月ですね~ 暖かい! 冬のつもりで着込んでお散歩に行くと、じわっと汗をかく。 …

片山さんより野菜3
今日は35度!

暑いですね~ 今日は、家の中で35度ありました。 む~と暑かったけれど、湿度が4 …

牛乳
トイレの方法

クローバーのトイレのタイミングは、だいたい決まっていて分かりやすい。 ママが朝起 …