クローバーとかくれんぼ
今日は疲れた~
なんか体が重いのよね~
脚力がなくなったのか、体重が増えたのか、疲れがたまっているのか、布団が合わないのか、なんだろなあ。
でもお散歩は体を引きずってでも行く。
帰ってきたら休めばいい。
人がでてこない時間にはタイムリミットがあるから、平日だろうが、休日だろうが、疲れていようが早く出かけなければいけない。
クローバーはどうか知らないが、お散歩に行っておくというのはママの安心感なんだろうな。
さて、ボール遊びも飽きたし、足の裏の皮むけが気になるし、今日はかくれんぼだ~
山の向こう側へママが飛び降りたように隠れた。
そこから向こう側を見えないように場所を移動。
クローバーもママが現れないから、ママがいなくなったところへゆっくり近づく。
とんでもないところからママが現れるという作戦。
クローバーこっちだよ~
自分がウキウキ楽しんでいる姿を客観的に考えると可笑しくなったけど、クローバーはなんとも思っていないようだ。
もう、別のものを見ていたりして。。。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
雨にも負けず、気力でいきましょう。
昨日、今日と、お天気は雨。 夜の間もずっと降っていました。 最近はお天気が悪いお …
-
-
お散歩が終わると、必ず幸せ確認する。
最近お天気がいい日が続きますね。 とくに、午前中早い時間。 お散歩から帰って家に …
-
-
セミの抜け殻
セミの鳴き声は夏らしいですね。 暑さをより暑くする気がします。 お散歩の時にセミ …
-
-
真っ赤なもみじ
最近、山を眺めても紅葉ってそれほど色とりどりに赤や黄色って感じではないな~と思っ …
-
-
二月でもダニはいますね。
時間のある日は、クローバーの行きたいところに行くことにしている。 この間、いつも …
-
-
自由に遊べるお友達、ロビン君ご一家と会いました。
今日は、夫婦でお誘いをいただき、ランチに出かけました。 クローバーはお留守番。 …
-
-
パンダちゃんに見えませんか?
すごいの発見! 近所の公園を散歩していたら、「オヤッ、パンダちゃんに見える。」 …
-
-
一日の節目、おもわず「フー」といってしまう。
一日いろんなことをして、夕方のお散歩。 現地にたどり着いたときは、やれやれの「フ …
-
-
新しいお友達
今朝は、ラッキーでした。 いつものお散歩コースに行くと、以前1回だけあったことの …
-
-
今年のお正月は暖かいですね!
元日からお天気が続きます。 朝は少し寒いですが、日中はポカポカ。 お正月の朝のお …
- PREV
- パンダちゃんに見えませんか?
- NEXT
- 職人さんは時間に正確