自由に遊べるお友達、ロビン君ご一家と会いました。
今日は、夫婦でお誘いをいただき、ランチに出かけました。
クローバーはお留守番。
クローバーが一人でお留守番することはめったにないので、置いていくのも気が引ける。
玄関から出て、自分も行こうとスタンバイしているところ、「クローバー、今日はお留守番ね。」というと、じっとママの顔と今日のファッションを眺めて「ん~、もう~」と家に入っていった。
言葉が分かるのか、雰囲気を感じたのか、いい子で待っていてくれた。
夕方は遅くなってしまったけど、ちゃんと散歩に行ってあげました。
でも、時間が遅かったのが良かった。
ロビン君ご一家と、お散歩が一緒になったのです。
自由に遊べるお友達。
ロビン君にルース君、そして今保護されているラムネちゃん、3頭+クローバーでボーダーちゃんが4頭集まった。
4頭ボーダーちゃんが集まるのは気持ちがいい。
クローバーはロビン君を追いかける。
ロビン君は、お父さんと一緒にディスクをしたり走ったり、お父さんしか見えていないから、クローバーをうまく交わす。
ルース君は、あまりアクティブでなくマイペースだから、争いがない。
ラムネちゃんとは今日初めて会って、女の子同士どうなるかな?と思っていたけれど、クローバーはロビン君しか見えていない。
ラムネちゃんがクローバーに近づいてチョッカイだしても、クローバーは寛大に(見えていないだけ?)受け入れる。
みんなそれぞれで面白い。
自由に遊ばせていただいて、おかげでクローバーの運動は十分できた。
今日は走る夢を見るでしょうね!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
今年のお正月は暖かいですね!
元日からお天気が続きます。 朝は少し寒いですが、日中はポカポカ。 お正月の朝のお …
-
-
大したことなかったポメラニアン
公園に着くと、駐車場から数段の階段を下りて公園に入る。 階段の上で匂いを嗅ぎ嗅ぎ …
-
-
河川敷にレッツゴー
最近とても忙しい。 クローバーのお散歩も行けない日ができてきてしまいました。 そ …
-
-
ママとクローバーの関係
細い道なのにボールを投げてくれという。 ここでは・・・と、気が乗らないが、かわい …
-
-
二月でもダニはいますね。
時間のある日は、クローバーの行きたいところに行くことにしている。 この間、いつも …
-
-
いつもの倍の朝のお散歩
朝、晩冷えてきましたが、日中はお天気がいいと暑いぐらいです。 もちろん、クローバ …
-
-
カブトムシ救出作戦
今日は、台風。 昨日の夜中から雨が降っていたみたい。 けれど、今朝もクローバーの …
-
-
クローバーにとってのお散歩とは。
今朝、一回りお散歩が終わりそろそろ帰ろうかというときに、公園の管理人さんに会い「 …
-
-
りんご祭り
りんごといえば青森や長野が産地ですが、ここ岡山でもりんごを作っているところがあり …
-
-
楽な散歩でごめんなさい
夜遅いことから始まり、起床が早く、娘のお弁当作り、朝食の準備。 娘を学校に送りだ …
- PREV
- 0歳から2歳の走りこみ
- NEXT
- 念願の散歩ができました。