スゴイ嗅覚
2016/05/29
だんだん草が伸びてきて、いつものお散歩コースでも通れないところができてきてしまいました。
もう、このコースもギリギリかな~
クローバーの気分によっては来てくれないポイントがあるのですが、今日はめずらしく走って来てくれた。
くんくん激しく匂いをかぎ回る。
「あ~、何かここに居たんだな。」とすぐ分かる。
遠くに目を向けると、結構大きな野うさぎが走っていた。
クローバーは下を向いて匂いを嗅いでいたので、うさぎには気づかなかったのですが、ママはちょうど見えたのです。
ママが「うさぎだ。」と言うと、クローバーはママの顔をみる。
すぐに匂いの方を追って行く。
あの嗅覚はすごいよね!
見ていないのに、うさぎの去っていった道を追いかけました。
この公園のグラウンドには、うさぎの糞がたくさん落ちているのでいるのは分かっているけれど、これだけ近くで見たのは初めてでした。
この間、自宅の玄関を出ると、横の道路の端に猫ちゃんがいて、ままとクローバーの姿を見てすぐに飛んで逃げた。
ママはその様子を見たけれど、クローバーは気づかなかったのに、血相を変えて猫ちゃんがいた方=匂いの方を追って飛び込む。
姿がないのに、あの嗅覚はすごいな~と思った。
こ~んな草むらじゃ何かいそうだよね。
以前、夕方涼しい時に、このわだちにヘビがいたことがあるし。
早く刈り込みをしてほしいな~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
匂い嗅ぎ嗅ぎ散歩はママのスピードにちょうどいい。
時間があるときはちょっと遠出をしてお散歩をするのですが、ここの公園ではわざと端の …
-
-
つつじが満開
いつものお散歩コースでは、今つつじが満開です。 薄いピンクや白い色の花もあります …
-
-
中秋の名月を見せてくれました
一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …
-
-
おじさんの「じゃ~」語
いつも行く公園には、シルバーのおじさんが活躍している。 年に数回だけど、植木の剪 …
-
-
ママで遊ぶ
お散歩に行って、よくボールで遊ぶのですが、崖があるとわざとポロンとボールを落とす …
-
-
りんご祭り
りんごといえば青森や長野が産地ですが、ここ岡山でもりんごを作っているところがあり …
-
-
追いかけっこ
気持ちのいい朝。 今日の岡山は、久しぶりのいい天気。 散々ボール遊びをした後、公 …
-
-
お姉ちゃんを待つ
中学生の娘のお迎えに、駅までクローバーも行く。 いつも、夕方のお散歩をしながら、 …
-
-
暗闇と同化
日が短くなってきましたね~ 涼しい時間にと遅めの時間に出かけていたお散歩。 もう …
-
-
状況判断ができるクローバー
昨日の夕方のお散歩は、お姉ちゃんの習い事の間1時間の間にするということで、いつも …
Comment
クローバーママ様
クローバーちゃんの嗅覚スゴイっ!!
今日の記事は ただただ感激しています。
しかし、ヘビ に うさぎ・・・。犬の散歩をしていると
本当に色んな生き物と出会えますね。
最後のお写真はうさぎの匂いを堪能した後のお顔ですか?
どや顔っぽいですが(笑)
ちっきぃ様
エミィちゃんの朝んぽ頑張っていますか?
何時ごろ行っているのですか?
これから早い時間に行かないと暑くなりますよね!
ホント、「朝んぽ」です。
最後の写真は、ボール投げを堪能した写真です。
写真嫌いなので、こんなふうに写真を撮れるのは珍しいです。
クローバーまま様
クローバーちゃん、首の白いカラーが多くて お上品ですね。
ボールを追いかける時も優雅に見えるでいょうね~。
エミィは 黒が多いので いつまでも熊っこみたいです。
さて朝んぽは 大体 朝5:50~6:10の間にスタートして、
7:00過ぎまでには帰宅しています。
早朝でも 少しでも陽が昇ると暑いです。ままさんは?
ちっきぃ様
朝んぽ、早いですね。
クローバー散歩は、平日と休日で違います。
平日は家族のお弁当作りや朝食作りで、ママが早い時間には出かけられません。
でもって、車でないと出かけないので(クローバーは歩いて近所を散歩というのは嫌で、車で広いところに行って散歩するのが好きで・・・)、駅まで娘を送ったお父さんが帰ってくるまで待っています。
帰ってくるまでになるべく家事を終わらせて、ちょうどいい時間になります。
だから出かけられるのは8時近くなってしまうの。
これからは暑い時間ですよね。
休日は食事作りがルーズなので、6時か7時頃はお散歩時間になるのですが・・・
クローバーまま様
犬散歩の仕事を持つ母はそれぞれの家庭の時間割がありますよね。
我が家はパパの出勤がとにかく早い事情なんで どうしても早朝散歩が
できてしまいます。
早起きが苦手な私は 本当は二度寝したいのですが 暑くなるし
アレルギーの事もあるし、早朝に歩かざるをえない事情です。
パパは そんな私をドラキュラみたい・・・って笑います。
(ここから ままさんの苦手な?岡山弁で)
お互い、可愛い犬娘のためじゃけ~ 汗かこうや!
夏が終わる頃にゃ~痩せるけんな。
ねっ!!クローバーままさん☆彡
ちっきぃ様
楽しい岡山弁ありがとうございます。
そう、そう、「じゃけ~」よく聞きます。
最近「じゃ~」もなじんできました。
好きです、早起き。
早起きするといろんなことができる。
家族のために4時45分にアラームセットしていると、休みの日でもアラームなしでも5時には目が覚めるようになりました(笑)
朝んぽで痩せるよう頑張りましょう!