ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

マムシに亀に最近よく会います。

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


少し前にお食事中のヘビに会って写真撮影をしましたが、あとで調べたらマムシだということが分かり、マムシの特徴を改めて知りました。

その蛇はこちら。。

マムシ

マムシは踏みつけなければ何もしない、毒蛇にしては大人しいヘビだそうです。

体調はそれほど長くないけれど、ご太い。

身体の柄はいちごを半分に切ったような模様。

このマムシは綺麗な柄でした。

そして、今朝の散歩でまたマムシに会った。

マムシ小このマムシはまだ小さいし、まだ太くはなかった。

この間会ったマムシがいかに大きかったか分かりました。

 

次に出会ったのは、亀。

最近産卵の時期なのか亀が陸に上がってくる。

クローバーも気になってそこから離れない。

亀とクローバー

亀は頭と手足を引っ込めます。

あのあと亀さんは産卵したのかな~

 

 

 

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - お散歩 ,

Comment

  1. ちっきぃ より:

    クローバーまま様

    お元気ですか?
    よくも頻繁にマムシや、亀さんに出会えますね~
    急にヘビに絡まれないようお気をつけてお散歩してくださいね。

    今日の記事は NHKの ”ダーウィンが来た” 的な感じで
    勉強になりました。なにも陸に上がって産卵するのはウミガメだけでは
    ないですよね。普通の亀もそうなんですね。

    また生き物話を楽しみにしていますね。

  2. クローバーまま より:

    ちっきぃ様

    いつも大した記事でもないのにコメントありがとうございます。
    ちっきぃさんのブログの完成度が高くて、私のは恥ずかしいです。

    去年散歩していて、夕方これらの亀さんの産卵シーンにも出会ったことがあります。
    公園の散歩道でこんな!無事終わればいいなと通過しましたが。
    今年は池の周りで土をほじくられたあとがあったり、白い卵のカケラが落ちていたり、やはり亀さんが出産をしていることが証明されています。
    田舎だからつい、こんな話ばかりになってしまいお付き合いありがとうございます。

  3. ちっきぃ より:

    クローバーママ様
    たびたびすみません。
    クローバーままさんのブログは 私は本当に関心して見せて頂いていますよ。
    生き物や植物や手作りの虫よけや他にも ままさんの見たもの聞いた事に対する
    感想など 感受性の豊かさと クローバーちゃんやご家族を大切にされてる
    感じがひしひしと伝わってきて 私が癒されています。(クローバーちゃんの笑顔にも)
    私はブログでおわかりのように やみくもに歳だけ重ねて頭の中がかなり早い時期に
    成長が止まった困ったおばちゃんですが これからも懲りずにお願いします(笑)

    私も田舎育ちで亀なんてしょっちゅう見ていましたが 産卵シーンなんて見た事ないですよ。
    ままさんの体験談はすごすぎます。きっとダーウィンがままさんの肩についてます(*’ω’*)

  4. クローバーまま より:

    ちっきぃ様

    もったいないお言葉ありがとうございます。
    クローバーがいてくれたおかげで、こうやってお友達が増えた気がします。
    クローバーがいるからお散歩に行く。
    そこで出会いがある。
    岡山の生活から離れられなくなりました。
    これからもいいお友達でいてくださいね!

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

確認
しゃべれないけど、会話している。

散歩をしていて一緒に並んで歩いていると、ときどきこっちを見る。 ママを確認してい …

烏を見てる
ボールよりカラスか・・・

大好きなボール遊び。 という時期は終わったのかな~ 最近追いかけっこが好きなよう …

ぐっすり
散歩の休みはない=規則正しい生活

毎日、毎日、お散歩大変ですね~ 日曜日であろうと、仕事は休みでも散歩の休みはない …

タオル
びっしょり濡れちゃった

雨が多いですね~ いつもの公園に行くと、ご近所のボーダーコリーココタ君がいらっし …

長いタンポポ
長いタンポポ

最近雑草が伸びてきました。 朝は朝露で足が濡れるし、虫も心配。 お散歩すると白い …

しげみ
ママとクローバーの関係

細い道なのにボールを投げてくれという。 ここでは・・・と、気が乗らないが、かわい …

亀1
クローバーと亀さんの根気くらべ

お散歩に行くと、公園の池にたくさん亀がいます。 首だけ上げ、プカ~と浮いていたり …

玄関で2
お気に入りの匂いをつけてきた。

お散歩して帰りの車、今日はいつもよりワンワンくさいな~と思った。 おしっこなのか …

階段
階段

クローバーは、階段を下りるとき、尻尾が上がってお尻の穴が見えそうになる。 ふさふ …

梅の花
駅散歩

夕方のお散歩は、その日お姉ちゃんが帰ってくる時間によって短くもなり長くもなる。 …