ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

まきばの館に行ってきました。1

      2016/08/24

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


今日は、「まきばの館」という自然の施設に行ってきました。

お天気がよく、気温もあがって暑かった~

午前中は小川で水遊びをしたら、風が思ったより涼しかったです。

お盆開けると涼しくなるのですね。

まきばの館レストラン上のほうから流れる滝がおもしろくて、全身浸かっている人もいました。

施設の中心はレストラン。

今日はここでピザ作り体験をし、自分で作ったピザを食べました。

 

ピザ1横20センチぐらいかな。

生地をのばし、ピザソースを塗って、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、ベーコン、チーズがトッピングです。

焼き上がりは10分~15分ぐらいだそうです。

お昼まで外遊び。

注目のピザの焼き上がりは・・・

 

ピザ2じゃ~ん。

結構美味しかったです。

自分で作ったのは格別です!

 

帰宅してからのクローバーのお散歩もしっかり行きました。

遠足の後のお散歩

もう、6時半ぐらいになると涼しい風になってきましたね。

そして7時にはもう暗くなってきました。

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

クチナシ
クチナシの花とクスサンの幼虫

いつものお散歩コース。 近くに行くとスゴイ匂いのする花がある。 嫌な匂いではない …

ファミリー公園横
ヤツ=ダニ

ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …

寒い朝
娘と名付けた「ワンプー」とは・・・

今朝は一番冷え込んだ。 東北の方では-20度とかニュースで言っていたが、-20度 …

検尿セット
思い切って!採尿!

まさか自分がインフルエンザになっているとは知らない発熱初日、私はクローバーの採尿 …

吉井川水浴び
ため池が干上がっちゃう?

暑い! 暑い! 何日晴れが続くの。 この辺は雨がない。 全国では豪雨や台風のニュ …

存在感をアピール。
存在感をアピール。

台所からリビング・ダイニングに行くスペースは、ちょっと狭い。 家族が行ったり来た …

虫除け材料
安全な虫除けスプレーの作り方

3月ですね~ 暖かい! 冬のつもりで着込んでお散歩に行くと、じわっと汗をかく。 …

山陽本線
回り道をしてみることができた光景

いつも行く河川敷への道のり。 前々から路肩が崩れ落ちている道路があったけれど、つ …

前足2
心霊写真

いつものかわいい座り方。 およ? 前足が3本。 誰かクローバーの下にいるのかな? …

ひも
たぶん、救助犬にはならないな~

朝5時からお弁当作りに朝食作り、娘を車で20分かかる駅に送ってそのままクローバー …