ママは何役こなすんですかね~
あ~あ~忙しい。
12月というと、いつもと違う仕事が入ってくる。
いつもの仕事もしなければならない上、余計な動きがでてくる。
気持ち的にもせわしい。
年末の大掃除はどうするの~
庭の草はどうするの~
毎年植えているからパンジーぐらい植えたいな~
年賀状はどうするの~
年末年始の準備はどうするの~
その前にクリスマスのケーキや料理はどうするの~
クリスマスツリーだって昨日出したし~
昔はクリスマスリースも作ったけれど、今年はそんな余裕はない。
じゅあ、正月のお飾りはどうするの~
お金も時間も身体の余裕もない。
なんで~
なんでこんなに動いているの~
まず、主婦であり、子どもの母親であり、自営業のスタッフであり、クローバーの面倒を見る係りであり。。。
言葉では一言で納まるけれど、その中にはやることいっぱい。
やらなければと言いながら、ぜんぜん進んでいかないのは不思議よね~
だって、いつもの毎日をするだけで終わってしまうんですから。
「きょうは一日ボーとしていた。」とか言ってみたい。
座ってテレビを見るなんて事もない。
時が過ぎれば行事が済む。
ひとつずつ片付けていくしかないのよね。
クローバーとお散歩で見れる空は、一瞬一瞬で変わる。
ピンクの雲もこのあとすぐ変わってしまいました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
バドミントン大好き!
待ちに待っていた公園の草刈を、今朝シルバーさんがやってくださっていた。 11月に …
-
-
尿タンパク?血液検査の結果
てんかんの薬を飲んでいるので、毎年1回血液検査をしています。 三ヶ月前に検査をし …
-
-
「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。 「障害犬タローの毎日」 …
-
-
サッカーできるんよ。
夕方のお散歩で、近所の小学生3、4年生の男の子4人に遭遇。 その中の一人のお母さ …
-
-
緊張感をもって、お散歩は自由に!
お散歩は自由に!が基本。 おもいっきり体を動かし、自由に歩く。 やはりこうでなき …
-
-
クローバーシンデレラ
お嬢様、どちらに行かれるのでしょうか? 今日もお嬢様はお出かけになります。 やん …
-
-
楽な散歩でごめんなさい
夜遅いことから始まり、起床が早く、娘のお弁当作り、朝食の準備。 娘を学校に送りだ …
-
-
自分も仲間に入っているつもり
お姉ちゃんのお友達が来て、テレビゲームで盛り上がっていると、クローバーだって入り …
-
-
おやつをあげたくないとき、諦めさせる方法。(クローバーの場合)
犬って耳がいいですね~ 最近のフルーツといえば”みかん”。 今年のミカンはおいし …
-
-
ボール遊びの代わりになったもの
今朝の散歩、クローバーがボール遊びを催促した。 バックの中を見るとボールがない。 …
- PREV
- 枯葉の道が気持ちいい
- NEXT
- 牧羊犬の血が流れている。