牧羊犬の血が流れている。
クローバーは、動くものを追いかける。
自転車の車輪や掃除機のホース、ターザンロープ(人間ではなく、ロープを狙う)、走る人の靴ヒモの辺を咥えようとする。
噛みつくというより、前に行って静止させたい。
犬が苦手な人は「噛まれた!」と感じるでしょうが、あきらかにクローバーの場合そうではない。
お散歩の時も上のほうから回り込んで、先回りをして押さえようとする傾向があり、まるで羊をまとめているようだ。
クローバーに牧羊犬をさせたらいいだろうな~と思うけれど、多分人間のしてほしいようには動かないでしょうね。
自分の本能だけで動くでしょうね。
指示を出す人間が適切に指導できれば、クローバーは優秀な牧羊犬になるだろうな~
ママは羊か?
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
専門家が見ると、違う意見なんだな~
いつもお散歩をしていると、「綺麗にしていますね。シャンプーをよくするのですか?」 …
-
-
ボーダーコリーの川遊び
クローバーが伏せをすると前足が少し重なり、おしとやかポーズになる。 なんとも上品 …
-
-
中秋の名月を見せてくれました
一日の中で、クローバーのおトイレのタイミングはだいたい決まっている。 夜は2回~ …
-
-
歩きたくないなぁというときもある。
お散歩も毎日行っていると、歩きたくないなあと思うときがある。 でも、最近夕方の散 …
-
-
新しいオモチャ
我が家は新しい物好きですが、飼い主に似るのか、クローバーも同じ。 しばらくオモチ …
-
-
ボーダーコリーはやっぱりすごい!
子どものころ、家では犬を飼っていた。 父が猟をしていたので種類は猟犬。 次々に犬 …
-
-
熊本地震~食べて応援~
熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …
-
-
甘ったれ
クローバーをいい子、いい子すると、押し倒されて座らせられ、ひざの上に座り込んでし …
-
-
ママの行方を追う
クローバーはいつもママがどこにいるか監視しているようだ。 台所にいるときは、みか …
-
-
夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。 地域でやっている小さなお祭りですが、ア …
- PREV
- ママは何役こなすんですかね~
- NEXT
- ショッピングカートは気持ちがいい♡