牧羊犬の血が流れている。
クローバーは、動くものを追いかける。
自転車の車輪や掃除機のホース、ターザンロープ(人間ではなく、ロープを狙う)、走る人の靴ヒモの辺を咥えようとする。
噛みつくというより、前に行って静止させたい。
犬が苦手な人は「噛まれた!」と感じるでしょうが、あきらかにクローバーの場合そうではない。
お散歩の時も上のほうから回り込んで、先回りをして押さえようとする傾向があり、まるで羊をまとめているようだ。
クローバーに牧羊犬をさせたらいいだろうな~と思うけれど、多分人間のしてほしいようには動かないでしょうね。
自分の本能だけで動くでしょうね。
指示を出す人間が適切に指導できれば、クローバーは優秀な牧羊犬になるだろうな~
ママは羊か?
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
一日にチャイムが5回鳴る
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。 ① …
-
-
忙しい忙しいと、いいながら・・・ひとつずつ
12月は何かとせわしい。 ひとつずつ終わりにしていっています。 クリスマス。 ツ …
-
-
一線は越えません。
ボール投げをしていて、しげみの中に入ってしまったり、崖から落ちてしまったり、ある …
-
-
クローバー轢かれちゃう!
日中、仕事をしているときも近くにいたいクローバー。 お父さんの足の匂いも嗅ぎつつ …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
上下関係を確認しているのかな~
お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …
-
-
階段
クローバーは、階段を下りるとき、尻尾が上がってお尻の穴が見えそうになる。 ふさふ …
-
-
てんとう虫のさなぎ
我が家の庭にカラスノエンドウがたくさん生えている。 どこのカラスノエンドウを見て …
-
-
クローバーのヘアーバンド
我が家は、夏休みや冬休み、春休みなどの長期の休みになると必ず「ポケモンセンター」 …
-
-
雨にも負けず、気力でいきましょう。
昨日、今日と、お天気は雨。 夜の間もずっと降っていました。 最近はお天気が悪いお …
- PREV
- ママは何役こなすんですかね~
- NEXT
- ショッピングカートは気持ちがいい♡