11種のワクチン注射
2015/10/28
毎年10月にワクチンの注射をしているのですが、去年まで9種混合だったのが、今年は11種混合。
いつもは代表的なウイルス6種にレプトスピラ菌3種(3種類の型)だったのが、レプトスピラ菌が5種になったようで11種をうたせてくださいといわれました。
レプトスピラ菌は、野鼠など野生動物からのおしっこからの感染。
犬は目や鼻、口、傷口から感染し、肝臓や腎臓に炎症を起こす。
そして、人にも感染するそうです。
犬のレプトスピラ症ワクチンは、血清型が異なると防御効果がないと書いてあります。
その血清型が、日本でさらに2つ開発されたということなのです。
クローバーはよく地面に鼻をくっつけているし、草むらに入るからな~
値段は9種と変わらないのでといわれそれにしたけれど、そこの動物病院のやり方なのでしょうね。
もうそれを打つ!というとこになっていて、説明のパンフレットも11種で用意されていました。
表紙のモデルがボーダーちゃんでうれしくなりましたが。
ワクチンて、どこの病院でも同じ価格なのでしょうか?
7千円なのですが。
行きつけの病院での接種になってしまうので、いわれたままになりますよね。
クローバーはてんかんの薬を飲んでいるため、ワクチン注射の時に血液検査をしているのですが、今回はとてもよく体調良好。
どの数値も標準値の中に入っていました。
体重も15キロを越えないようにといつもハラハラしているのですが、今回14.5キロと減っていたので、うれしくてうれしくて。
なんだかすごい「いい犬」に見えてきて、誇りに思ってしまった・・・
単純です。
その誇りに思ったワンちゃんです。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
フロントラインプラスの値段が安いのは?
いままで転居が多かったため、動物病院を何箇所か変わった。 新しい病院に行くのは勇 …
-
-
台所で音がする。
今日は全国的に雪予報。 中国地方では記録的な積雪になるとのことだが、岡山はいつも …
-
-
倉敷の美観地区に行ってきました
うちからおよそ1時間半ぐらいの倉敷美観地区。 小さな川の横には柳があり、とても情 …
-
-
アイスノン
犬はどのくらい暑いのでしょう? 毛皮を着ているしね。 クーラーをつけていない日中 …
-
-
一日にチャイムが5回鳴る
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。 ① …
-
-
39度の熱
私事ではありますが、何年ぶり?何十年ぶり?に風邪というものをひいてしまいました。 …
-
-
手づくりお誕生日ケーキ
今日は、クローバーの9歳の誕生日! 夕方の散歩で会った柴ちゃんの飼い主さんに、い …
-
-
駅散歩
夕方のお散歩は、その日お姉ちゃんが帰ってくる時間によって短くもなり長くもなる。 …
-
-
人の心がわかるクローバー
心の声。。。 最近不調です。 ママは悲しい。 仕事先でおこられ、家に帰ればおこら …
-
-
今年最初の亀さんに会いました!
今、黄花コスモスが綺麗ですね! 車で走っていると、道端にずらっと並んでいます。 …
- PREV
- ボーダーコリーはかっこいい
- NEXT
- クローバーは番犬