玄関でパトロール
クローバーは外に出たいというとき、体を玄関に向け、顔は後を振り返る。という姿勢を見せる。
外へ出たいときのアピールだ。
ワンワン騒ぐでもなく、じーと静かに待っている。
おしっこのときもあるし、うんちを教えるときもある。
お散歩も済んだし、トイレも済んだし、今度は何か。
「何?お外行きたいの?」と、いいながら玄関に向かうとドアの前にスタンバイ。
玄関の外に出る。
誰か歩いていれば、ずーといなくなるまで見ている。
回りを見渡し、異常なし。
何事もなければ、家の中に戻る。
気がすんだかな?
なんだったのだろう。
こうやってパトロールのときもある。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
0歳から2歳の走りこみ
私は最近弱っている。 ずっとですが、膝が痛い。 若い時からですが、スキーをしてい …
-
-
間違って言っちゃった!恥ずかしい・・・(#^.^#)
クローバーは、トイレが外なので気にしていてあげないといけない。 「クローバー、オ …
-
-
興味津々
朝の散歩中、ヨイショ、ヨイショ歩いている虫を発見。 どこからどこへ行くのか、タガ …
-
-
庭で
いい天気。 庭は草が伸びっぱなし。 散歩から帰って、あまりにも気持ちいい天気なの …
-
-
Thank you clover .クローバーは家計を助けてくれる。
さてさてやっと岡山産の緑の野菜が出回ってきました。 しばらく葉物系がなくて白菜や …
-
-
不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。 クローバーもバドミントンが大好きで、一緒 …
-
-
39度の熱
私事ではありますが、何年ぶり?何十年ぶり?に風邪というものをひいてしまいました。 …
-
-
台所で音がする。
今日は全国的に雪予報。 中国地方では記録的な積雪になるとのことだが、岡山はいつも …
-
-
クローバーとチューリップ
毎年チューリップの球根を買わずに、終わった球根を掘り起こし、次のシーズンに植えて …
-
-
ジバニャンショーを見にいったのですが・・・
近所の公園では、毎年11月3日は赤磐祭りをする。 毎年楽しみで、今年も行きました …
- PREV
- 熟睡
- NEXT
- 椿とさざんかの見分け方