桜の季節
ここのところ、毎年、入学式まで桜の花がもつかな~と心配するぐらい桜が咲くのが早かった。
でも、今年は咲くのが遅くて、春休みにはお花見に色がない状態でした。
4月に入ると急にピンクの花がいっぱいになりました。
そしてもう、花吹雪が舞っています。
あるところでは緑の葉がでてきていて、もう桜が終わりつつある。
いつも通る道沿いの民家の庭の中心には、大きな桜の木がある。
枝が四方に広がり、形がとても綺麗。
この時期だけはこの木が主役ですね!
花がないときは木登りに良さそうな木。
何年したらこんな大きな木になるのでしょう。
もし庭付きの広い家に住んだら、家のシンボルとして桜の木を植えたいなと思いました。
クローバーの誕生日の季節。
9年前のこの時期に生まれたんだね。
まだ9年か。
9年しか生きていないのか。
ワンちゃんの一生を考えると短いよね。
神様はどうして短くしたんだろうか。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
まきばの館に行ってきました。1
今日は、「まきばの館」という自然の施設に行ってきました。 お天気がよく、気温もあ …
-
-
クチナシの花とクスサンの幼虫
いつものお散歩コース。 近くに行くとスゴイ匂いのする花がある。 嫌な匂いではない …
-
-
今日も待つ
今までぐっすり寝ていたクローバー。 台所でカサカサ音がすると、、、来てる。 寝て …
-
-
尿タンパク?血液検査の結果
てんかんの薬を飲んでいるので、毎年1回血液検査をしています。 三ヶ月前に検査をし …
-
-
ハルジオン
この間、お散歩に行ったところでは、「ハルジオン」が群生していました。 漢字では「 …
-
-
クローバー轢かれちゃう!
日中、仕事をしているときも近くにいたいクローバー。 お父さんの足の匂いも嗅ぎつつ …
-
-
クローバーセラピー
動物が人間を癒すといわれます。 本当にそうだなあと思う。 日常の色々なことがある …
-
-
見知らぬワンちゃんを保護して飼うことができますか?
この間、動物病院に行ったときのこと。 私が駐車場に車を止めるとすぐに、若い女性が …
-
-
椿とさざんかの見分け方
今、外を歩いていると、濃いピンクのお花が満開ですね。 さざんかです。 椿によく似 …
-
-
変なクローバー。
今日は変なクローバーでした。 夕方お散歩に30分ぐらい行ってきました。 あまり気 …
- PREV
- 手づくりお誕生日ケーキ
- NEXT
- 一緒にいられるのって、ありがたいことなんだ。