一緒にいられるのって、ありがたいことなんだ。
先日、熊本地震のニュースで、家屋が崩壊して愛犬と暮らしたいけれど一緒に暮らせないという記事を見た。
そんなわんちゃんを預かってくれる施設があるらしい。
わんちゃんがいる人にはありがたいこと。
でも、利用者が多いため規定があり、「家が全壊した人」という条件付き。
家が元に戻るまでといっても、辛いですね。
テレビに出ていた方は愛犬の所にときどき面会に行く。
わんちゃんはとてもうれしくて、飼い主さんに飛びつきなめなめしていた。
そんな時間も一時で ”また会いに来るね” と分かれていった。
辛いよな~
一緒にいてあげられないなんて我慢できないよな~
今私も忙しい身になりクローバーとの時間が少し減ってしまいましたが、一緒にいられるだけでもありがたいことなんだと思いました。
春満開。
ピンクがあり黄色があり赤があり。。。
桜の花が散りつつ、黄色いれんぎょうが目立っています。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ムシャムシャ
クローバーは草をムシャムシャ食べます。 それも、すっと伸びた緑の草。 何の草かな …
-
-
きゅうりを食べるクローバー
夏になると、ご近所から夏野菜をいただく。 きゅうりやピーマン、インゲン、茄子、じ …
-
-
まったり
クローバーは甘えん坊。 クローバーの前に行くと、押し倒し座らせられて、股の間に倒 …
-
-
フロントラインの値段
もう地面の草が伸びてきて、黄色かった芝生の上が緑色になってきました。 ちょこっと …
-
-
外耳炎
ときどき耳をかきます。 そういう時は耳の中を見てみると、赤くなっていたり茶色の汚 …
-
-
クローバーのお仕事
日中、主に2階で仕事をしている。 冬のシーズンはドアを閉めて暖房を入れているので …
-
-
ママが楽しんでいる間
年末の公園は静かだった。 いつもの公園で散歩納めをした夜。 毎年お正月の生け花を …
-
-
クローバーは、子どもたちの人気者
夕方お散歩に行くと、たまに子どもたちが公園で遊んでいる。 クローバーは、子どもの …
-
-
写真嫌いなクローバーのいい顔が撮れました!
クローバーは写真嫌い。 ママが携帯をいじくりだしクローバーの写真を撮ろうとカメラ …
-
-
ヤツ=ダニ
ヤツにやられた! ここ何日か前に、ダニにくわれているのを発見。 「あっ、ダニだ! …