時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。
本当にこれはクセでしょうか?
何処かへ出かけるっているときに、出かける時間ぎりぎりになって車に乗り込み、スピード違反で捕まりそうな速度で走る。
これがいつもなんですよね。
もっと余裕を持って出なくてはといつも思うのですが、なぜできないのだろう。
出かける予定時間より30分早く設定すれば余裕が出るよね。
出かけるときはいつも「クローバーも!」になる。
どこに行くかも分からないのについて来る。
車から下りることがないというときでも、とにかく。
「クローバーも行く!」になる。
ママが行くとこ、どこへでもついて来る。
時間がない!というのに、クローバーはまず玄関を出て周りをチェックする。
そこでポケっとしているので「クローバー行くよ!COME!」というと、ニコニコしながらうれしそうにトコトコやってくる。
こっちは急いでいるのにー
ほんわか笑顔。
なんともいえないイライラがこみ上げてくる。
一瞬、急いでいる気持ちがどうでもよくなる。
クローバーのマイペース笑顔のお陰で、私は「ママ、もっと余裕持って行こうよ!」と心の中でつぶやいた。
クローバーには、時間で急ぐっていう感覚はないね。
なんの得があるんだろうと思っているのでしょうね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
梅雨の時期
梅雨の時期。 家の中を歩くと、なんだかベタベタしている。 裸足でいるから足の裏が …
-
-
クローバーは何でわんちゃんに生まれたの
お散歩時間が少し早めになってきました。 もう、7時には暗くなります。 仕事終了と …
-
-
ママはセミの抜け殻が好き
この夏の間に、早ね早起きサイクルにしようと思って、9時に寝て4時に起きようとして …
-
-
クローバーがいるから外へ出る
だんだん年とともに体が動かなくなってくる。 一度、座ったら立ち上がる時に足が痛い …
-
-
岡山でりんご狩り
お散歩をかねてりんご狩りに行ってきました。 うちから約20分。 岡山でもりんごが …
-
-
かゆい時にはこれでしょ!
体が硬くなってきました。 普段から柔軟運動をしないといけないと思っているのですが …
-
-
ママの行方を追う
クローバーはいつもママがどこにいるか監視しているようだ。 台所にいるときは、みか …
-
-
”世の中で一番怖いもの”はなんだと思う?
夜、クローバーのおトイレに何度か外へ出る。 時間がいくら遅くても、暗くても勇気を …
-
-
あかいわまつりの前日
わんちゃんを飼っている人が口をそろえて言う、「この時を待っていた!」 いつものお …
-
-
不思議なこともあるものだ
今年のお正月はバドミントンを楽しんだ。 クローバーもバドミントンが大好きで、一緒 …
- PREV
- 映画「種まく旅人」に縁があった日
- NEXT
- マナーの悪い放し飼い散歩