時間ぎりぎりな生活
毎日時間ぎりぎりで生活しています。
本当にこれはクセでしょうか?
何処かへ出かけるっているときに、出かける時間ぎりぎりになって車に乗り込み、スピード違反で捕まりそうな速度で走る。
これがいつもなんですよね。
もっと余裕を持って出なくてはといつも思うのですが、なぜできないのだろう。
出かける予定時間より30分早く設定すれば余裕が出るよね。
出かけるときはいつも「クローバーも!」になる。
どこに行くかも分からないのについて来る。
車から下りることがないというときでも、とにかく。
「クローバーも行く!」になる。
ママが行くとこ、どこへでもついて来る。
時間がない!というのに、クローバーはまず玄関を出て周りをチェックする。
そこでポケっとしているので「クローバー行くよ!COME!」というと、ニコニコしながらうれしそうにトコトコやってくる。
こっちは急いでいるのにー
ほんわか笑顔。
なんともいえないイライラがこみ上げてくる。
一瞬、急いでいる気持ちがどうでもよくなる。
クローバーのマイペース笑顔のお陰で、私は「ママ、もっと余裕持って行こうよ!」と心の中でつぶやいた。
クローバーには、時間で急ぐっていう感覚はないね。
なんの得があるんだろうと思っているのでしょうね。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
田舎での自由散歩
申し訳ないけど、建物の横の歩道を歩くようなお散歩は私にはできないな。 車、自転車 …
-
-
夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。 地域でやっている小さなお祭りですが、ア …
-
-
お気に入り!プニちゃん黒ひげ一発!
もともと冬の方が好きなのですが、ワンちゃんを飼っているとより夏が嫌いになります。 …
-
-
熊本地震~食べて応援~
熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …
-
-
写真嫌い
最近ブログのために写真を撮ることが多い。 クローバーも分かっているみたいで、携帯 …
-
-
犬の視力
ワンちゃんの視力はどんな感じなのでしょうか? 人間の視力より良いのか、悪いのか? …
-
-
引っぱりっこ
家の中での遊びは、ボールか、人形か、引っぱりっこか、風船か、追いかけっこ、かくれ …
-
-
クローバーはママに「ありがとう!」て言ってくれるだろうか。
家の近くには4軒もホームセンターがある。 こんなに近くに4軒もあったら営業が心配 …
-
-
パンダに似てると思ったことはないですか?
夕飯時、テレビをみる。 かわいい動物を取り上げた番組ってありますよね。 赤ちゃん …
-
-
犬の中で一番「賢い犬種」は・・・・・の
さっきテレビをつけたら、ボーダーコリーが出ていました。 ボーダーちゃんは、2本足 …
- PREV
- 映画「種まく旅人」に縁があった日
- NEXT
- マナーの悪い放し飼い散歩