クチナシの花とクスサンの幼虫
いつものお散歩コース。
近くに行くとスゴイ匂いのする花がある。
嫌な匂いではないが、すごく強いので何の花かなぁと思っていました。
調べると「くちなし」の花ということがわかった。
真っ白く、花びらはロウで作ったようにつるっとしている。
花は一つずつ独立し、直径10センチぐらいかな?けっこう大きい。
果実はできても割れないので「口なし」という説もあるようです。
お散歩しながら自然を観察するようにしている。
この間何の幼虫かな?と、アップした緑色の毛虫は「クスサン」という蛾の幼虫ということが分かった。
そして、もっと前に網目状の虫のぬけがらを拾って何のぬけがらかな~と思っていたのがこのクスサンと合体した。
クスサンのぬけがら、「スカシダワラ」だったのです。
ちょっとしたことでも不思議だなと思った事を調べると勉強になる。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
甘ったれ
クローバーをいい子、いい子すると、押し倒されて座らせられ、ひざの上に座り込んでし …
-
-
「あ~、ワンワン、噛む~?」
お散歩していると、犬の気持ちを知らずに近寄ってくる人がいる。 飼い主さんと一緒だ …
-
-
動物病院でみた、我が家のワンちゃんのかわいがり方
病院にフロントラインをもらいに行ってきました。 いろんなワンちゃんがいますね。 …
-
-
体臭はありません
お散歩から帰ると必ずブラッシングをする。 お散歩は朝夕の2回だから、一日2回ブラ …
-
-
レインコートがほしい。
今日も雨。 いただきもののレインウエアを着てお散歩。 ちょっと小さいけどないより …
-
-
卵のボール
だんだん涼しくなってきましたね。 今日は風が強くて帽子が飛んでいきそうになりまし …
-
-
おもらしがなくなった!
毎年暑い時期になると、クローバーはおもらしがありました。 ゴロンと横になっていて …
-
-
犬の中で一番「賢い犬種」は・・・・・の
さっきテレビをつけたら、ボーダーコリーが出ていました。 ボーダーちゃんは、2本足 …
-
-
ばぶばぶ状態
汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …
-
-
クローバーはぬいぐるみ
夜を除く、朝と昼間はと~ても甘えん坊になる。 「クローバーちゃ~ん。」とやさしい …
- PREV
- 後足が強いね
- NEXT
- クローバーがいるから外へ出る