「障害犬タローの毎日」を読んで☓読めないで。
フリマで本を出品していると、ふとある図書に目が止まった。
「障害犬タローの毎日」という本。
私も犬を飼っているので、「犬」というとどうしても反応してしまう。
表紙を見ると地面に這っているかわいいワンちゃんの写真。
思わず手にとって見る。
普通のかわいいワンちゃんだけど、ちょっと違う?
顔が地面に近く、どうなっているのだろうと思い、表紙をめくり本文を読み始める。
どうやらそのワンちゃんは「タロー」という名前らしい。
そして、障害があるらしい。
足が4本ともなく、地面を這っているみたい。。。。。。。。。
それを知っただけで、涙が込み上げてきた。
タローに何があったのだろうと考えただけでもう読み進められない。
どういう生活を送っているのか?
多分障害をもろともせず生活しているのだろうが、とても衝撃的過ぎる。
だから読めなかった。
私もクローバーと生活をしていて、当たり前のようだけどこれってありがたいことなんだな~と思った。
いずれ来る別れのことを考えたくないけれど、今を悔いなく過ごすためにクローバーに「ありがとう」をたくさん伝えていきたい。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
一日にチャイムが5回鳴る
土地柄か、農家さんが多いからか、時刻をしらせるチャイムが1日に5回鳴ります。 ① …
-
-
葡萄は白桃でナイト!
岡山に引越してきて知ったこと。 岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。 関東の …
-
-
休憩時間?だったら抱っこ!
いつも動き回っているので、床に座ることはあまりない。 我が家にはソファーもない。 …
-
-
再診料なしのメンバーズ
クローバーのフロントラインをもらいに病院へ行ってきました。 お薬だけでいいのです …
-
-
猫の放し飼いは許せるの?
お向かいのおじさんの果物園。 高いフェンスで囲まれて鍵もかかっていて誰も入れない …
-
-
そういえばしゃべったことないな~
お散歩から帰ると玄関でブラッシングをします。 ドアを開けても「いいよ。」といわな …
-
-
クローバーのお仕事
日中、主に2階で仕事をしている。 冬のシーズンはドアを閉めて暖房を入れているので …
-
-
牧羊犬の血が流れている。
クローバーは、動くものを追いかける。 自転車の車輪や掃除機のホース、ターザンロー …
-
-
新しい看板
犬の散歩の人向けの看板。 放し飼い禁止だの、2m以内のリードをつけるだの、うんち …
-
-
ペットの名前が面白い
動物病院へ行くと、楽しみにしていることがあります。 ペットちゃんの名前を聞くこと …
- PREV
- 看板犬は癒し系担当!(*^。^*)
- NEXT
- 「お姉ちゃんあそぼうよう~」