”友”心を通わせ、知り尽くした道を行く
公園に車で到着。
ママが準備できるまで車の回りで待つ。
ちゃんと、”あれ?ママが来ないな”と思えば、確認しに戻ってくるのです。
ママが”オッケー”と言えば歩き出し、”こっち”と言えばこっちにくる。
”待ってて”といえば待っててくれる。
”トイレに行きたいからついてきて”と言えば来てくれる。
”そっちはダメだよ”と言えば行かないし、”クローバーズカーどこ?”と言えば車を探し車に戻る。
今日行きたいところに行き、帰りたいところに帰る。
お互い気持ちが分かる。
”友”ですかね~
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
メダカの代わりを求めて、川へレッツゴー
室内の水槽で飼っていたメダカが卵を産んで、ちっちゃな赤ちゃんがいっぱい産まれまし …
-
-
(*^。^*)「お帰り~。」と言われたら、何て応えますか?
「おかえりなさ~い。」と言われたら、何と返ってくる言葉を想像しますか? 私は「た …
-
-
クローバー、ショックで下痢になる
先週、妹親子と二泊三日で広島へ旅行に行ってきました。 クローバーはお留守番。 マ …
-
-
犬の飼い主に向けた新しい看板
最近、公園で看板が増えている。 マナーが悪い飼い主さんがいるのか、犬嫌いの人が多 …
-
-
ママの大好物のバナナ=クローバーの嫌いな食べ物
数日前、目が赤くなってしまって心配していましたが、次の日にはひいて、でも、なんと …
-
-
クローバーの白い毛が道しるべ
昨日の午後は3時半から洗車をして、約1時間。 毎回洗車の目標時間は1時間だから予 …
-
-
犬の十戒
この間動物病院に行ったときのこと。 待合室の天井にテレビがついている。 待ってい …
-
-
甘えん坊
日中は、のんびりしているクローバー。 仕事中はかまうことができないので、つまらな …
-
-
上下関係を確認しているのかな~
お散歩で歩いていると、いつも人の心を読んでいる。 ウォーキングをしている人は帽子 …
-
-
倉敷の美観地区に行ってきました
うちからおよそ1時間半ぐらいの倉敷美観地区。 小さな川の横には柳があり、とても情 …
- PREV
- ボールよりカラスか・・・
- NEXT
- 足の裏の皮がむけやすい