ドッグフードの代わりの手づくりご飯
いつも食べているクローバーのフードを切らしてしまい、ネットで注文したら込み合っているとのこと。
いつ来るかわからないから、来るまでご飯をあげることに。
クローバー生まれて初めて白米を食べます。
ただご飯だけだとつまらないかな?と思い、鶏のささみをゆでて裂いて、茹でたブロッコリーとジャガイモを混ぜてみました。
一人分のお食事を作った感じ。
クローバーはむしゃむしゃと食べ完食。
不思議そうな顔をしていたけれど、お腹にたまったようです。
こうやって作り出すと、栄養バランスを考えたりデザートは?とか、今日は何にしようか凝ってしまいます。
何回か手づくりご飯を食べた期間は、気のせいか、いきいきして落ち着いているように感じました。
何が入っているかわからないフードより、クローバーのことを考えて作ったものの方がいいのかな?
でも、毎回バランスを考えるのは大変。
いつものフードがきたらまた戻すのですが、いい経験ができました。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
おや?あれは何だ?
いつものお散歩コース。 いい天気で気持ちがいい。 緑が鮮やかで、春らしい。 と、 …
-
-
何ですかー、この虫は~?
何ですか、これは! 散歩をしていてふと枝垂れ柳の幹を見た時、虫が・・・ &nbs …
-
-
塩分をほしがる
今日は、朝、地域の草刈があって、その後駅前商店街のフリマで出店をしました。 疲れ …
-
-
まきばの館に行ってきました。1
今日は、「まきばの館」という自然の施設に行ってきました。 お天気がよく、気温もあ …
-
-
暑い季節のお散歩は疲れるなぁ
昨日の夕方のお散歩は、気分を変えてちょっと足を伸ばしました。 夏至が過ぎたせいか …
-
-
忍たま乱太郎のフリスビー
映画館の会員登録で粗品をもらった。 いろいろ選べたが、クローバーと遊べると思って …
-
-
ボビー君にやっと会えた!
岡山マジックというか、何というか。 広島も兵庫も香川も雪マーク、もちろん山陰の島 …
-
-
ペットが家族になる
昔、実家では猟犬を飼っていました。 父が猟をしていたので、記憶では3頭ぐらいいた …
-
-
最後のカップをもらうのだ!
家族がヨーグルトを食べると、近くで待っている。 食べ終わったカップをなめるのです …
-
-
夏祭りでゲットしたイガイガわんちゃん
この間の週末に近所で夏祭りがありました。 地域でやっている小さなお祭りですが、ア …
- PREV
- 地域密着の散歩コースの結末は・・・
- NEXT
- 涼しい時間にお散歩に行きたい季節になりました。
Comment
クローバーママ様
こんにちは。めちゃくちゃ美味しそうですね!!
味を付けたら私、食べますよ!!
我が家はフードと手作りが6:4くらいにしています。
でも・・・本当にバランスが難しく、ママさんと同じで
デザートいるかな?とか もっと緑のものがあるほうがいいかな?
って ドンドン増量してしまいそうになったり。
クローバーちゃんも きっと ”おぉ~ッ!!” って
感激していたと思います。
ちっきぃ様
手づくりフードはやはり大変です。
栄養が偏りそうで。
やるとなったら凝ってしまいそうだし、今の私には余裕がないわ。
ママさんみたいに、フードと手づくりが6:4と、フードも使いながらするのもいいですね。