地域密着の散歩コースの結末は・・・
昨日の夕方のお散歩がなかったので、今朝は1時間かけてぐるっと盛りだくさんコースで行って来ました。
スタートは、いつもの通り公園でお散歩。
いつもお会いする、グランドゴルフの練習を熱心にしているおじいさんと挨拶を交わし、ボール投げをしてから公園を一周パトロール。
今度は山へ。
入り口は、今どこでも咲いている黄花コスモスのお出迎え。
今日はどの道を行こうかな?
横の池には亀がたくさんいて、いつも、ある木の上で甲羅干しをしている。
私たちが近づくと、つぎつぎとダイブする。
この小山は迷路になっていて、いろんなコースがあり、短くも長くもできる。
ただ、今はダニが気になるところで道を選ばないといけない。
左が神社に行く道・・・でも、右の遊歩道をぐるぐるしても山頂の神社に出る。
だからどこからでも、どこへでも繋がっているのです。
山を上がらず一度、山裾の周りを歩いて別の所から山に入ることもできる。
田舎道の横には、これからの野菜がきれいに植わっていて、我が家も早く畑をしないとと焦りを感じました。
このあと山に入り、頂上の神社で「今日もこの山で遊ばせてもらいます。」とお礼を言って、家族のことをお祈りする。
最後は公園に戻り、管理人さんとご挨拶。
犬がいたら旅行はどうするのかと、しきりに聞いてくる。
「行きませんね~」と答えると、「1泊でも行くとしたら?」と、どうしても旅行に行った場合を聞きたいみたい。
「キャンプですかね~」
「あ!キャンプ!あ、あ、そう。キャンプね!」
納得されたみたいです。
長いお散歩でした。
そして、家に帰ってきたら、、、
バッグの側に、こんなものが。
何この虫は?
山へ行って来るといろんな物がついて来るのよね。
頭についてきたのか、体についてきたのか。
締めくくりはこれか!
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
お散歩コースはアップダウンのあるところ。
今日は一日雨でした。 朝は激しく降っていて、お散歩どうしようかな~やめようかな~ …
-
しゃべれないけど、会話している。
散歩をしていて一緒に並んで歩いていると、ときどきこっちを見る。 ママを確認してい …
-
雨にも負けず、気力でいきましょう。
昨日、今日と、お天気は雨。 夜の間もずっと降っていました。 最近はお天気が悪いお …
-
マムシに亀に最近よく会います。
少し前にお食事中のヘビに会って写真撮影をしましたが、あとで調べたらマムシだという …
-
長いタンポポ
最近雑草が伸びてきました。 朝は朝露で足が濡れるし、虫も心配。 お散歩すると白い …
-
ママとクローバーの関係
細い道なのにボールを投げてくれという。 ここでは・・・と、気が乗らないが、かわい …
-
新たな散歩道発見!
岡山に引越してくるとき、駅周辺の市内から家を探しました。 けれど、ワンちゃんを家 …
-
ココタくんに怒られて成り立つ、二犬の関係
しばらくお会いしていなかったご近所のボーダーコリー、ココタくん。 久しぶりに会う …
-
ターザンロープ
お散歩でボール投げは毎日のようにしている。 だけど、さすがに飽きてきた。 今日は …
-
めざすは川ばかり
フロントライン投与3日目。 もういいかな、我慢していた川へ早速行ってきました。 …
- PREV
- 外耳炎
- NEXT
- ドッグフードの代わりの手づくりご飯