クローバーと出会う日本の四季
クローバーのお散歩で季節の植物に会うことができる。
この間まで紫陽花が綺麗でしたね~
私は、ブルー系、白系の紫陽花が好きです。
よく見かける紫陽花は西洋紫陽花で、ガクアジサイと言われるのが日本の紫陽花です。
真ん中に小花があり、回りに花が飛び散ったようなのがガクアジサイ。
本当はガクアジサイが最初で、これが西洋に渡り改良されてよく見かける紫陽花になったということを聞いたことがあります。
今では西洋紫陽花の方が目立っていますよね。
そういわれてみると、ガクアジサイの方が日本人の謙虚な品の良い感じを受けます。
空間と簡略の美がある。
生け花とアレンジメントの違いのような・・・
それから、これもまた最近ピークだった、とても強い芳香の白い花。
甘い、いい匂いだけど強烈。
近くを通るクローバーはどう感じるのでしょうか?
図鑑で調べると「くちなしの花」ということがわかった。
花に会って、またこの季節がきたんだな~と感じる。
日本には四季がありますからね。
その時にしか出会えない。
クローバーの散歩に行かなければ気づかなかったりして・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
車じゃなくちゃ嫌なんです!
ある日の夕方の散歩。 お父さんが車を乗っていってしまいました。 それならクローバ …
-
-
ターザンロープ
お散歩でボール投げは毎日のようにしている。 だけど、さすがに飽きてきた。 今日は …
-
-
マムシに亀に最近よく会います。
少し前にお食事中のヘビに会って写真撮影をしましたが、あとで調べたらマムシだという …
-
-
いつもの時間のお散歩友達
お散歩に行く場所、時間帯でだいたいいつもの人とお会いする。 ワンちゃん連れだと、 …
-
-
枯葉の道が気持ちいい
もうだいぶ葉っぱが落ちましたね。 だんだん枝だけになる。 お散歩道は、枯葉で敷き …
-
-
クローバーと雪柳
今朝の散歩 今、どこに行っても雪柳が満開。 流れる枝と、柔らかい小さな花がかわい …
-
-
今日も元気
ボール遊びをせがまれ、ボールを投げてあげる。 次に、追いかけっこ。 次に、ターザ …
-
-
山大好き!
今日は山へ2回も行ってしまいました。 朝のお散歩、日曜日ともあって出る時間が遅く …
-
-
吉備高原
最近いいお天気が続きます。 今日は、吉備高原に行ってきました。 自然がいっぱい、 …
-
-
新たな散歩道発見!
岡山に引越してくるとき、駅周辺の市内から家を探しました。 けれど、ワンちゃんを家 …
- PREV
- なんて繊細!クローバー。
- NEXT
- 我が家にもクーラーがきました。