ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

クローバーと出会う日本の四季

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


クローバーのお散歩で季節の植物に会うことができる。

この間まで紫陽花が綺麗でしたね~

私は、ブルー系、白系の紫陽花が好きです。

紫陽花、瀬戸運動公園

 

よく見かける紫陽花は西洋紫陽花で、ガクアジサイと言われるのが日本の紫陽花です。

真ん中に小花があり、回りに花が飛び散ったようなのがガクアジサイ。

本当はガクアジサイが最初で、これが西洋に渡り改良されてよく見かける紫陽花になったということを聞いたことがあります。

今では西洋紫陽花の方が目立っていますよね。

そういわれてみると、ガクアジサイの方が日本人の謙虚な品の良い感じを受けます。

空間と簡略の美がある。

ガクアジサイ

生け花とアレンジメントの違いのような・・・

 

それから、これもまた最近ピークだった、とても強い芳香の白い花。

甘い、いい匂いだけど強烈。

近くを通るクローバーはどう感じるのでしょうか?

図鑑で調べると「くちなしの花」ということがわかった。

くちなしの花

 

花に会って、またこの季節がきたんだな~と感じる。

日本には四季がありますからね。

その時にしか出会えない。

クローバーの散歩に行かなければ気づかなかったりして・・・

 

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - お散歩 , ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

消防大会
ボーダーコリーでも気になる消防団

今朝散歩に行くと、市内の消防団による放水大会をしていました。 市内には何箇所かの …

階段
階段

クローバーは、階段を下りるとき、尻尾が上がってお尻の穴が見えそうになる。 ふさふ …

熊山河川敷
夏祭り会場は、いつも行くお散歩場所

今朝のお散歩は、赤磐の夏祭り会場に行ってきました。 毎年この河川敷は、この時期だ …

黄花コスモスがいっぱい

車で走っていると、道の両側に黄色い花がたくさんあります。 秋を感じさせるピンクや …

セミの幼虫
セミの抜け殻

セミの鳴き声は夏らしいですね。 暑さをより暑くする気がします。 お散歩の時にセミ …

階段2
やさしいクローバー

クローバーがいるおかげで、外に出る。 クローバーの散歩のつもりが、あきらかに人間 …

倒れた木2
台風の爪あと

いつのもお散歩道。 台風など、風、雨がつよかった日はよく木が折れたりする。 きっ …

吉備高原2
吉備高原

最近いいお天気が続きます。 今日は、吉備高原に行ってきました。 自然がいっぱい、 …

入水2
水浴びできるところへ自分で行く犬。

たまに行く公園。 一週間前ぐらいに行った時は広場の隅っこ一周が刈り込みが始まって …

りんご祭り1
りんご祭り

りんごといえば青森や長野が産地ですが、ここ岡山でもりんごを作っているところがあり …