クローバーと出会う日本の四季
クローバーのお散歩で季節の植物に会うことができる。
この間まで紫陽花が綺麗でしたね~
私は、ブルー系、白系の紫陽花が好きです。
よく見かける紫陽花は西洋紫陽花で、ガクアジサイと言われるのが日本の紫陽花です。
真ん中に小花があり、回りに花が飛び散ったようなのがガクアジサイ。
本当はガクアジサイが最初で、これが西洋に渡り改良されてよく見かける紫陽花になったということを聞いたことがあります。
今では西洋紫陽花の方が目立っていますよね。
そういわれてみると、ガクアジサイの方が日本人の謙虚な品の良い感じを受けます。
空間と簡略の美がある。
生け花とアレンジメントの違いのような・・・
それから、これもまた最近ピークだった、とても強い芳香の白い花。
甘い、いい匂いだけど強烈。
近くを通るクローバーはどう感じるのでしょうか?
図鑑で調べると「くちなしの花」ということがわかった。
花に会って、またこの季節がきたんだな~と感じる。
日本には四季がありますからね。
その時にしか出会えない。
クローバーの散歩に行かなければ気づかなかったりして・・・
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
ココタくん
昨日の夕方、ココタくんに久々にあった。 お散歩コースが一緒なのですが、会うときは …
-
-
涼しいところを知っている
今日もボールで遊んだ後、すこし運動が少ないかな?と思い、散策をしていると、木陰を …
-
-
雨の中での出会い
朝は雨が降っていました。 日曜日ともありゆっくり寝てしまい、お散歩時間が遅くなっ …
-
-
同じボーダーコリー
ココタ君とクローバー。 会うときはよく会うし、会わないときは会わない。 約束した …
-
-
ディスク復活
最近ボール投げばかりやっていたので、そろそろ飽きたかな? 久しぶりに、ディスクを …
-
-
クローバーとかくれんぼ
今日は疲れた~ なんか体が重いのよね~ 脚力がなくなったのか、体重が増えたのか、 …
-
-
有り難いな、広い芝生公園!
最近忙しかったので、お散歩が十分できていない。 朝と夕の散歩でどちらかは行けなか …
-
-
置物のようです
クローバーはそれほど散歩に行きたがらない。 ただ歩くだけのいわゆる「お散歩」は、 …
-
-
散歩の休みはない=規則正しい生活
毎日、毎日、お散歩大変ですね~ 日曜日であろうと、仕事は休みでも散歩の休みはない …
-
-
ロビン君ご一家に会いました
先週3日連続で、ご近所のロビン君ご一家のお散歩に会いました。 1日目はもうお散歩 …
- PREV
- なんて繊細!クローバー。
- NEXT
- 我が家にもクーラーがきました。