ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

我が家にもクーラーがきました。

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


今年の夏は猛暑と聞きました。

毎年言っているような気がしますが。。。

我が家もついにクーラーを買いました。

出かける前にシャワーをしたり、支度をしたり、お風呂から上がったときに、本当に暑かった~。

風がある日はいいけれど、風がなくなったあのム~ンとした暑い空気はたまりません。

綺麗にしても汗だくになって気分が悪いし、留守にするときにクローバーがかわいそうだから、思い切って今年は買ってしまいました。

快適!快適!

 

クーラー

今年はクーラーがかなり売れているようですね。

リビングの広さに合わせて買おうとすると、電気店では20万円以上する。

これは、インターネットで探して14畳用、8万円台でした。

20万円もすると思うと手が出なくてこれまで買えませんでしたが、8万円ぐらいならと頑張ってしまいました。

なんでもインターネットが安いです。

クーラーは最初に温度を下げるために電気代を食うけれど、それから一定になればつけたり消したりするよりも電気代がかからないようですね。

梅雨明け前に体制が整って良かった。

普通のおうちになったわ。

クローバーも今年の夏は安心してお留守番できます。

 

横たわるクローバー眠いですよ~

 

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ ,

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

葡萄3
葡萄は白桃でナイト!

岡山に引越してきて知ったこと。 岡山って、桃や葡萄が有名だったのですね。 関東の …

ジバニャン、コマさん
ジバニャンショーを見にいったのですが・・・

近所の公園では、毎年11月3日は赤磐祭りをする。 毎年楽しみで、今年も行きました …

玄関に鳥
思いがけない小さな訪問者

昨日の晩、玄関を開けると鳥の糞が落ちている。 固まってたくさん落ちているので上を …

トロ~ン
ばぶばぶ状態

汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …

朝日をバックに
葡萄の幹の根元を知っていますか?

ここ岡山は葡萄の産地。 ウチの近所も葡萄を作っている人が多い。 いつも行く公園に …

ラベンダー
天然の虫除け

だんだん虫が気になる季節になりました。 人間は体に虫除けスプレーをしたり、蚊取り …

お洋服1
初めてのお洋服

クローバーは足をつかまれるのが好きではなく、汚れを取る、ケガをしていないか確認す …

掃除機のコード2
掃除機、きらい。

日が短くなってきましたね。 5時過ぎると暗くなるのが早いこと。 冬至が来るまでの …

りんご狩り
岡山でりんご狩り

お散歩をかねてりんご狩りに行ってきました。 うちから約20分。 岡山でもりんごが …

まんまるネコちゃん
「クローバーまで連れて行くのか!」(父)

1年前、娘がベッドを買いました。 中学2年生まで家族で川の字で寝ていましたが、と …