ボーダーコリー クローバーとの時間

大好きなボーダーコリー、クローバーとの岡山での毎日をブログにつづります。

*

一線は越えません。

   

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ


ボール投げをしていて、しげみの中に入ってしまったり、崖から落ちてしまったり、ある一線からドロップアウトしてしまったとき、クローバーは足をピタッと止め、茂みの中には入っていきません。

ママの方を振り返り、「どうする?」と聞くのです。

前々からママがそう躾けたせいもありますが、夢中で茂みや崖に飛び込んだら危ないから、その前で止まるようにしてしまいました。

なので、崖に落ちたときも上のほうからママを眺めています。

 

崖の上から1

お嬢様は落ち着いています。

何を考えているのだろうか?

「この関係が普通。」とか「ママ大丈夫?」とか「何しているの?」とか、でもなく、、、

な~んにも考えていない顔をしている。

あの一線から下りないんですよね~

ママは一生懸命登っています。

 

状況を見て、大丈夫そうな時は「OK、GO!取ってきて!」というと取ってきてくれるのですが、つい、「いいよ。いいよ。ママが取ってきてあげるから。」と過保護になってしまう。

崖の上から2

ついね。

クローバーのためなら、たとえ火の中水の中になってるわ。

 

クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

 - いろいろ

お気軽にコメントくださいね ♪

 「私はロボットではありません」 をクリックしてから、送信してください。
 管理者の承認後、コメントが表示されます。ウェブサイトは任意です。

       

  関連記事

おしりプリッの形
仲間に入りたい

やる気満々のポーズ。 それは、クローバーのおしりプリッの形。 追いかけっこやボー …

白桃150
桃の美味しさ覚えたよ!

出てきました! 楽しみな季節のスタートです。 岡山の桃、葡萄・・・果物のおいしい …

台所で
食べ物のためのかわいさアピール

食べ物への執着はスゴイ。 ママが台所でビニール袋の音を立てるとすぐにやってくる。 …

クローバーは女子学生

中学生のお姉ちゃんが学校から帰ってくると、お姉ちゃんに甘える。 お姉ちゃんを座ら …

遠足の後のお散歩
まきばの館に行ってきました。1

今日は、「まきばの館」という自然の施設に行ってきました。 お天気がよく、気温もあ …

カーテンと
熊本地震

日本は本当に地震大国ですね。 ここ岡山は活断層がないので、地震があっても震度1と …

玄関前のいい顔
写真嫌いなクローバーのいい顔が撮れました!

クローバーは写真嫌い。 ママが携帯をいじくりだしクローバーの写真を撮ろうとカメラ …

ターザンロープ3
盛りだくさんな一日だったな~

朝の散歩は地面が濡れていますね。 朝露が残っている。 早朝から朝にかけて気温差が …

熊本スイカ
熊本地震~食べて応援~

熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …

トロ~ン
ばぶばぶ状態

汚れたり、濡れて帰ったときのこと。 玄関からお風呂場までの道のりにバスタオルを引 …