一線は越えません。
ボール投げをしていて、しげみの中に入ってしまったり、崖から落ちてしまったり、ある一線からドロップアウトしてしまったとき、クローバーは足をピタッと止め、茂みの中には入っていきません。
ママの方を振り返り、「どうする?」と聞くのです。
前々からママがそう躾けたせいもありますが、夢中で茂みや崖に飛び込んだら危ないから、その前で止まるようにしてしまいました。
なので、崖に落ちたときも上のほうからママを眺めています。
お嬢様は落ち着いています。
何を考えているのだろうか?
「この関係が普通。」とか「ママ大丈夫?」とか「何しているの?」とか、でもなく、、、
な~んにも考えていない顔をしている。
あの一線から下りないんですよね~
ママは一生懸命登っています。
状況を見て、大丈夫そうな時は「OK、GO!取ってきて!」というと取ってきてくれるのですが、つい、「いいよ。いいよ。ママが取ってきてあげるから。」と過保護になってしまう。
ついね。
クローバーのためなら、たとえ火の中水の中になってるわ。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
忍たま乱太郎のフリスビー
映画館の会員登録で粗品をもらった。 いろいろ選べたが、クローバーと遊べると思って …
-
-
ポケモンGO
ウチの娘もハマっています、「ポケモンGO」。 ポケモンGOの日本配信が遅れて、先 …
-
-
フロントラインプラスの値段が安いのは?
いままで転居が多かったため、動物病院を何箇所か変わった。 新しい病院に行くのは勇 …
-
-
パンダに似てると思ったことはないですか?
夕飯時、テレビをみる。 かわいい動物を取り上げた番組ってありますよね。 赤ちゃん …
-
-
気持ちのいいきれいな芝生広場
夕方涼しくなったわ~ とても今過ごしやすい。 18時過ぎには暗くなる。 冬に向か …
-
-
何もしゃべらないけど・・・
仕事から帰ってくると忙しい。 ご飯の準備をしたりお風呂の準備をしたり、洗濯物たた …
-
-
ママ踏んじゃったかな~
今日は、散歩中、前から柴ちゃんがやって来て、いつも通り伏せの状態で相手の様子を見 …
-
-
大発見!利き腕であるがゆえの定め。
今日は久しぶりの雨。 雨だから散歩は家の前で・・・といきたいところですが、やはり …
-
-
自然エネルギー
今日は本当に良いお天気でした。 先週はインフルエンザで高熱を出し、病院へ行かずに …
-
-
感動!あのにっくきダニが簡単に取れた、夢のような方法。
前回より続いているダニ対策ですが、この度、晴れて解決いたしました。 いろんな人に …
- PREV
- わざわざ見にいかなくても、私、見ていたわ。
- NEXT
- こんな性格のボーダーコリーはいないな~