食後の後の恐怖
一日中ちょこちょこ動き回って、やっと休めるのは夕飯の後。
ママとしては、夕飯が終われば家族のお世話は終了と考えている。
とりあえず床にゴロンと寝転がり一休み。
20分ぐらい休憩したら、台所の片付けや、アイロンかけ、お風呂の準備、明日の朝食とお弁当の準備、寝るまでにしなければいけないことが始まる。
その一瞬をクローバーは見逃さない。
ママが家の仕事が終わって、空いたと思うのでしょうね。
キョロキョロして、クローバーのおもちゃを探す。
見つけた!とおもちゃゲットダイブをする。
それをママの顔や体に落とす。
柔らかいボールだったらいいのですが、固いボールや固いロープやサッカーボールだったり、目に落ちそうで危ない。
こうなったら恐怖です。
何度も遊ぼう、遊ぼうと仕掛けるので結局根負けしてしまう。
休むはずがクローバーの相手をすることに。
私はなかなか休めません。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
携帯電話について思うこと。
いまどきガラケーのママは、電話をする、写真を撮る、メールをする以外は携帯電話の機 …
-
-
光る眼
真っ暗な夜、道を歩いていると、路地から丸くて小さな動物がするっと出てきた。 飛び …
-
-
ぶんにゅのお顔
やっとお姉ちゃんの中間テストが終わりました。 我が家の場合、定期テストは家族全員 …
-
-
大きいワンちゃんはうるさいですか?
いつもの通り、クローバーは近づく人やワンちゃんを見つけると、その場で伏せ状態にな …
-
-
熊本地震~食べて応援~
熊本地震から約1ヶ月が経とうとしています。 我が家では、水の寄付をしましたが、今 …
-
-
クローバーは野菜が大好きなんです。
いつもママが台所に立つと、何かもらえるのを待っています。 お菓子を上げるわけにい …
-
-
相棒がペットになった瞬間
私事ではございますが、いままでパートで働いていましたが、この度フルタイムで働くこ …
-
-
和気町の藤まつり
和気町(わけちょう)の藤まつりは、毎年4月下旬から5月上旬頃に見所 …
-
-
スタッドレスタイヤを購入しました。
この辺は雪がほとんど降らないし、降ってもそのうち融けてしまう。 気温もそれほど低 …
-
-
年末の大掃除&お正月の準備
年末。 毎年バタバタして、大掃除だの洗車だの年末の準備、お正月の準備と忙しく過ご …
- PREV
- 年寄りの姿を見て育つ
- NEXT
- 目の上にダニが刺さっている。
Comment
クローバーママ様
今日のお話し・・・他人事でなくて笑えました。
我が家はパパの出勤時間がかなり早いのと
私の仕事が小学生の下校時間辺りなので合間に
家事やら仕事の準備やら体力温存の為、昼寝を
します。なんでママさんと休憩をとる時間帯は
違いますがエミィも私を見ていて 隙あらば・・・
好きなボールを見ながら ブリッコ声で気をひいたり
ガッツリ鳴いて要求したりします。
鳴き声と視線を使い分け ほっとけないように攻めて
きます。クローバーちゃんはどうですか?
パパより私のほうがエミィの色々なサインに敏感なので
ヘトヘトでもほっとけません。クローバーママさんもでしょ!?
お互い、親ばかですよね~。