年寄りの姿を見て育つ
今朝のお散歩は二人とも疲れ気味。
だからボール投げはしないとして、ぶらぶらと歩き回ることに。(クローバーが決めた)
ぐるっと公園を1周し、帰ろうかと思っていたら山がプラスされました。(クローバーが決めた)
お天気もいいので私も賛同。
山に登ると頂上にはお宮があり、今日は年配の方々が境内の掃除をしていました。
いつも散歩で通ると、時々竹ぼうきで掃いた跡があるので、いつ掃除をされているのかな~と思っていました。
初めて掃除の日に会ったので、「月1回ぐらい掃除されているのですか?」と聞くと、いろいろ教えてくれた。
「毎月1日なんじゃ。今日は4月1日の分、あの日が雨だったから。1月1日は元日だからその前の12月の末にやるんじゃ。」
「私も近所だから、掃除当番回ってきますか?」
「これは老人会でやっているんじゃ。私も80歳になってね、階段がきつくなった。だんだん担当場所が下りていくんじゃ。大変じゃけど、お宮さんの事だからね。」
「そうですよね。お宮さんの事だからね。ありがとうございます。」
私たちはこの方々にお世話になっている。
こんなに弱い方に。
それが順番にやってくるんだな~
私たちが変わってやるときが来るんだなと思うと、順々に受け継がれていく田舎の良さが分かりました。
地元のつながり、クローバーが一緒なら自然に入って行ける。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
お散歩では、ヤマウルシに気をつけよう。
入梅したのかな~ 涼しいせいか、最近お散歩が気持ちよくて今朝も1時間歩いてしまい …
-
-
皮膚病
昨日いつものお薬をもらいに、動物病院へ行きました。 8月に、何でかた~くさんダニ …
-
-
ボーダーコリーと暮らすために、私が考えたのは「信頼関係」
クローバーは外では絶対吠えない。 反対に、家にいる時は自分の縄張りなのか番犬にな …
-
-
太り気味
我が家の女性陣はちょっと太り気味。 食べる量に対して運動量が少ないんだろうな~ …
-
-
綺麗な川へLet’s Go!
だいぶ涼しくなったけど、今朝は暑かった。 こうなったら水に入れるところがいい。 …
-
-
涼しい時間にお散歩に行きたい季節になりました。
最近すごく暑くなったので、夕方5時前後の時間にはお散歩には出れなくなりました。 …
-
-
赤磐市花火大会に行ってきました。
行ってきました! 「赤磐市花火大会」 岡山に引越してから、お祭りは行ったことがな …
-
-
「お姉ちゃんあそぼうよう~」
夜、クローバーが「遊んで!投げて!」とボールを持ってくる。 何度か遊んであげるけ …
-
-
田舎での自由散歩
申し訳ないけど、建物の横の歩道を歩くようなお散歩は私にはできないな。 車、自転車 …
-
-
食後の後の恐怖
一日中ちょこちょこ動き回って、やっと休めるのは夕飯の後。 ママとしては、夕飯が終 …
- PREV
- 何ですかー、この虫は~?
- NEXT
- 食後の後の恐怖