はるみ
2016/02/26
毎年1月~2月に食べられる「はるみ」。
我が家の大好物のみかん。
はるみは、柑橘系の種類なのですが、みかんより少し大きめ。
果肉はオレンジのように甘くジューシーで、薄皮が薄い。
だから、バクバク食べられる。
今年は1ヶ月早めの収穫らしくて、二月末にはなくなってしまうみたい。
二年前初めて出会い大好きになったが、去年はあまりだった。
今年はとても美味しくて、家族や親戚にたくさん贈りました。
また来年、忘れずに買わなければ!
お腹の強いクローバーにみかんをあげていたら、下痢になってしまったのでみかんは要注意です。
クローバーは、ブログのランキングに参加しています。
下の画像をクリックして、クローバーを応援してくださいね♪
関連記事
-
-
メダカの代わりを求めて、川へレッツゴー
室内の水槽で飼っていたメダカが卵を産んで、ちっちゃな赤ちゃんがいっぱい産まれまし …
-
-
今はまだ何も知らない
今日は夕方のお散歩ができませんでした。 家の前の空き地でトイレを済ませただけ。 …
-
-
お散歩では、ヤマウルシに気をつけよう。
入梅したのかな~ 涼しいせいか、最近お散歩が気持ちよくて今朝も1時間歩いてしまい …
-
-
じっと見られて食べづらい
もう食べたくて仕方がない。 台所で食事の支度をしていれば、横でずっと待っている。 …
-
-
心霊写真???
梅が満開になってきましたね。 ピンクに白にかわいらしいです。 季節のお花を見られ …
-
-
こんな写真が撮りたかった!
ガオ~ 百獣の王だー 前からこんな写真が撮りたかったのです。 今日実現しました。 …
-
-
一線は越えません。
ボール投げをしていて、しげみの中に入ってしまったり、崖から落ちてしまったり、ある …
-
-
車用のクレートは必需品
クローバーは車でお出かけ大好き。 車に乗ると酔ってしまうという子や、嫌がるという …
-
-
稲刈り
今日は近所の小学5年生の学習プログラム「田んぼ」のボランティアに行ってきました。 …
-
-
目の上にダニが刺さっている。
お外はだんだん草が生えてきちゃいましたね。 そんなに草むらに入っていかなくても、 …
- PREV
- 休憩時間?だったら抱っこ!
- NEXT
- お気に入りの匂いをつけてきた。